ETF 【ETF】AFKとFM定期購入 1月 小心者です。 将来を期待して、ヴァンエック ベクトル アフリカ ETF(AFK)と、iシェアーズ MSCI フロンティア 100ETF(FM)を購入しています。12回目の積み立て購入がされました。毎月ドルで1口の購入です。経費... 2021.01.21 ETF
債券 【債券】米国債の利金入金 1月 小心者です。 米国債の利金が入金しました。 アメリカ合衆国国債 トレジャリーボンド2021年7月償還 利率 2.625% 利払いは1月/7月の年2回です。償還前最後の利金。$1,000分保有で入金が$10.51でし... 2021.01.19 債券
投資信託 【投資信託】IDECOの状況 2021.1 小心者です。 IDECOを始めて2年2カ月経過しました。 海外債券だけプラス幅が縮小しましたが、その他はプラスが少し拡大。 そろそろまた下がりそうな気もしますが、しばらく様子見て、またどこかで利確です。と言... 2021.01.17 投資信託
ETF 【ETF】グロースETF VUG購入 1月 小心者です。 米国ETFのVUGを購入。 VUG 『バンガード・米国グロースETF』 経費率0.04% 米国大型グロース株へ投資するETFです。 保有銘柄 1.Apple 2.Microsoft 3.Ama... 2021.01.16 ETF
いろいろ 転居後の後始末 小心者です。 昨年の12月15日に引っ越ししてから、ちょうど1か月経ちました。 引っ越し荷物の整理も終わり、引っ越しで出た燃えないゴミ、金属ゴミの処分も終わりました。 ニトリに注文していたカーテンもようやく到着。新... 2021.01.15 いろいろ
ETF 【ETF】DGRW購入 1月 小心者です。 今月も米国ETFのDGRWを購入。 『ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長(DGRW)』 経費率0.28% 配当実績のある米大型株約300社に投資するETF。 分配金利回りは2.1%ほどで、毎月... 2021.01.14 ETF
ETF 【ETF】インドETF EPI定期購入 1月 小心者です。 ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)の16回目の積み立て購入がされました。毎月外貨で1口の購入、現在の価格は1口約$30.32です。 コロナ下落後、一年で下落前の水準を超えてきました。今後の期待... 2021.01.13 ETF
いろいろ 趣味の日本国貨幣 古いもの お金大好き小心者です。 趣味の紙幣、日本国貨幣収集。 明治以降に発行された日本国貨幣のうち、金額的に収集可能な貨幣はほぼ集め終わりました。 あとは、10万円とか高価なので無理。 歴史を遡って、江戸時代以前に発... 2021.01.12 いろいろ
いろいろ FP3級の試験は簡単ではなかった 小心者です。 FP3級の試験を受けるため、昨年末から本格勉強開始。 FPの試験なんて楽勝、3級なんて誰でも取れるでしょ。と、甘く見ていました。 しかし、参考書を読んでいくととんでもない。覚えることが多過ぎ、○円、○... 2021.01.10 いろいろ
ETF 【ETF】VIG購入 1月 小心者です。 今月も米国ETFのVIGを購入。 『バンガード・米国増配株式ETF(VIG)』 経費率 0.06% 10年連続増配の米国株へ投資します。 今後の成長に期待して、毎月1口ずつ購入。買い初めてまだ6カ月... 2021.01.08 ETF