投資信託 【投資信託】インデックス投信積立の2月末時点の成績 小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。2020/2/29時点での損益状況をまとめてみました。特定口座分 +2.94% 先月が+10.26%だったので大幅減だがなんとかプラス維持積み立てNISA分 +2.29% こちらも先月が... 2020.02.29 投資信託
ETF 【ETF】高配当米国ETF(EMB)購入 小心者です。高配当米国ETFとして、EMBを購入しました。・EMB iシェアーズ J.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券 ETF -- 9株購入新興国債券の指数に連動するETFです。毎月分配で、分配金利回りは4.44%程度... 2020.02.28 ETF
ロボアド 【ロボアド】ウェルスナビ開始17カ月の運用成績 小心者です。ロボアドのウェルスナビを始めて17カ月の運用成績です。スタート時の100,000円と、月10,000円の積立で、現在260,000円での運用です。リスク許容度2/5運用成績は+17,607円、+6.77%。新型コロナ肺炎の影響で... 2020.02.27 ロボアド
個別株・J-REIT 【個別株】久しぶりに個別株買い 小心者です。昨年から、個別株ではなくETF・投資信託によるインデックス投資をメインにする方針にしていましたが、ここ数日の株価大幅下落もあって、久しぶりに個別株を買ってしまいました。株買いたい衝動は何度も襲ってきていて、なんとか我慢していたの... 2020.02.26 個別株・J-REIT
ロボアド 【ロボアド】楽ラップ開始17カ月の運用成績 小心者です。ロボアドの楽ラップを始めて17カ月の運用成績です。スタート時の100,000円+月10,000円積立の、現在240,000円で運用しています。運用コース:やや積極型-TVTあり2/26時点で+13,236円、+5.5%。先月より... 2020.02.26 ロボアド
いろいろ 名古屋東山動物園へ 小心者です。名古屋市東山動植物園へ行ってきました。東山と言えばコアラ。いつもはほとんど寝ているコアラたちですが、この日はみんな起きていました。そういえばオーストラリアの大火災では多くのコアラが犠牲になったとのことで、心が痛みます。こちらもい... 2020.02.25 いろいろ
ETF 【ETF】アフリカETFとフロンティアETFの積み立て設定完了 小心者です。最近ずっと考えていた、アフリカとフロンティア市場へのETF積み立て投資を実行します。リスクはかなりあるので、それぞれ極少額の毎月1口購入(約$20~$30)です。これくらいなら上がればやって良かった、下がっても大怪我にはなりませ... 2020.02.24 ETF
いろいろ 名古屋城へ行ってきました 小心者です。久しぶりに名古屋城へ行ってきました。復元の本丸御殿が全面公開されてからは初です。普段なら中国人で溢れ返っているのでしょうが、今はさすがに中国語はほとんど聞こえてきませんでした。天守は耐震の関係で入ることができなくなっています。ま... 2020.02.23 いろいろ
ロボアド 【ロボアド】THEO開始18カ月の運用成績 小心者です。ロボアドのTHEOを始めて17カ月の運用成績です。10,000円でスタートし、10,000円ずつの積み立てで、現在210,000円で運用しています。現在+8.61%。先月は+8.27%だったのでほぼ変わらず。開始当初はマイナスの... 2020.02.22 ロボアド
ETF 【ETF】高配当米国ETF(HYG)購入 小心者です。高配当米国ETFとして、HYGを追加購入しました。・HYG iシェアーズ iBoxx 米ドル建てハイイールド社債 ETF -- 12株購入ハイイールド社債の指数に連動するETFです。毎月分配で、分配金利回りは4.94%程度と価格... 2020.02.21 ETF