税金・社会保険 令和4年分の国民年金保険料 小心者です。 令和4年分の国民年金保険料の口座振替通知書が届きました。5月2日に引き落とし。 12か月前納で、付加保険料分合わせて、総額199,610円。口座振替前納で4,270円の割引にはなっていますが、高いです、収入のない身... 2022.04.28 税金・社会保険
税金・社会保険 確定申告還付金がまもなく入金 小心者です。 1/28に確定申告書をe-TAXで提出してまだ10営業日しか経っていませんが、もう還付金が入金されるようです。実際に口座に入るのは来週早々になると思いますが、それにしても半月で入金されるとは何と早い!。入金額は74,04... 2022.02.10 税金・社会保険
税金・社会保険 確定申告書提出 令和3年分 小心者です。 確定申告書を提出しました。過去3年間はパソコンで作成・印刷して、税務署へ持参していましたが、今年はe-TAX(マイナンバーカード方式)にしました。 入力を終えて還付金額は74,041円。昨年は84,013円の還付で... 2022.01.29 税金・社会保険
税金・社会保険 確定申告の準備を始めました 令和3年分 小心者です。 確定申告の時期がやってきました。過去3年間はパソコンで作成・印刷して、税務署へ持参していましたが、今年はe-TAXにします。ID・パスワード方式でもできますが、マイナンバーカード方式でやることにしました。ICカードリーダ... 2022.01.16 税金・社会保険
税金・社会保険 ねんきん定期便 小心者です。 今年度分の「ねんきん定期便」が届いていました。 年金の見込み額は国民年金と厚生年金を併せて1,728,057円(144,004円/月)。うーん、厚生年金30年でこんなものか。 額は、昨年の定期便よりずいぶ... 2021.07.19 税金・社会保険
税金・社会保険 今年度の健康保険料、住民税 小心者です。 国民健康保険の税額通知が来ました。 国民健康保険 年24,200円。月あたり約2,400円。 所得合計が375,3939円ということで、基礎控除430,000円を引くと課税対象額は0円となり、所得割は0円。均等割... 2021.06.20 税金・社会保険
税金・社会保険 自動車税の支払い 小心者です。 今年度分の自動車税の納付書が来ています。昨年12月の引っ越しで、住所変更の手続きはしてありましたが、無事に届きました。喜んで良いのか?、税金の支払いだから嫌なんだけど。 税額\39,500です。4月末に国民年金一年... 2021.05.09 税金・社会保険
税金・社会保険 令和3年分の国民年金保険料 小心者です。 令和3年分の国民年金保険料の口座振替通知書が届きました。4月30日に引き落とし。 12か月前納で、付加保険料分合わせて、総額199,840円。口座振替前納で4,280円の割引にはなっていますが、高いです、収入のない... 2021.04.21 税金・社会保険
税金・社会保険 確定申告還付金が入金 小心者です。 2/1に確定申告した還付金が入金されました。 e-taxではなく紙で提出したので、入金まで一カ月以上かかるかと思っていたのですが、3週間弱で入金です。昨年は確か一カ月くらいかかったと思いますので、かなり早い。 ... 2021.02.21 税金・社会保険
税金・社会保険 転居後の国民健康保険料 小心者です。 転居後の国民健康保険料の話です。 12月 新居住地で転入手続き。国民健康保険も加入手続き。前年の確定申告書を提示。 1月 新しい保険料の納税通知が来る。前の住所地では月9,000円だったのが、新住所で... 2021.02.14 税金・社会保険