個別株・J-REIT 【個別株】オリックスから配当金 小心者です。唯一保有する個別株、オリックス(8591)から9月中間決算の配当金の入金がありました。保有株数は100株で、1株あたりの配当が30円なので、税引き後の入金額は\2,391。年間の予想配当利回りは4.13%となっていますので、まあ... 2018.12.02 個別株・J-REIT
資産状況 【資産】12月1日時点の資産状況 小心者です。2018年12月1日時点の資産状況の棚卸です。資産全体としては微減です。原因はこれでしょう。・利息+配当金+分配金 < 10月の株価下落での投信等の評価額下落1)無リスク資産とリスク資産の割合11月に比べてリスク資産の割合が2%... 2018.12.01 資産状況
個別株・J-REIT 【REIT】J-REIT買い増し 小心者です。J-REITを2銘柄買い増しました。・トーセイ・リート(3451) 1口 累計 2口・日本賃貸住宅(8986) 1口 累計 2口現在の保有銘柄(分配金利回りは2018/11/30時点)ランキング 2018.11.30 個別株・J-REIT
ETF 【ETF】米国ETF(VCIT)追加購入 小心者です。米国ETFを追加購入しました。・VCIT -- 13株 累積 39株 毎月決算なので次回決算月は12月です。現在の保有銘柄(配当利回りは2018/11/29時点)ランキング 2018.11.30 ETF
いろいろ アサヒビール工場見学へ行ってきた 小心者です。アサヒビール工場見学へ行ってきました。目的は何と言ってもビールの試飲です。おつまみ付きで一人3杯まで。そして無料と言うのが嬉しい。次はキリンビール?ランキング 2018.11.29 いろいろ
個別株・J-REIT 【REIT】J-REIT買い増し 小心者です。J-REITを2銘柄買い増しました。・インヴィンシブル(8963) 1口 累計 3口・産業ファンド(3249) 1口 累計 2口現在の保有銘柄(分配金利回りは2018/11/28時点)ランキング 2018.11.29 個別株・J-REIT
ロボアド 【ロボアド】ウェルスナビの運用成績はマイナス 小心者です。ロボアドのウェルスナビを始めて2カ月の運用成績です。スタート時の100,000円と、12月から月10,000円の積立を開始して、現在110,000円での運用です。リスク許容度2/5はい、THEO、楽ラップとともにマイナスに沈んで... 2018.11.28 ロボアド
ソーシャルレンディング 【ソシャレン】クラウドバンク粛々と再投資 小心者です。最近、ソーシャルレンディングの遅延があちこちで発生しているようです。今のところ、小心者が投資した案件では、グリーンインフラの50,000円が被害を受けただけで済んでいますが、これから発生しないとは限りません。今後もソーシャルレン... 2018.11.27 ソーシャルレンディング
ETF 【ETF】米国ETF(VCLT,LQD)追加購入 小心者です。米国ETFを追加購入しました。・VCLT -- 13株 累積 37株・LQD ーー 10株 累積 29株どちらも毎月決算なので次回決算月は12月です。現在の保有銘柄(配当利回りは2018/11/26時点)ランキング 2018.11.27 ETF
ロボアド 【ロボアド】楽ラップの運用成績はマイナス 小心者です。ロボアドの楽ラップを始めて2カ月の運用成績です。スタート時の100,000円のままで運用しています。運用コース:やや積極型-TVTありはい、当然ながらマイナスです。スタート直後はプラスでしたが、マイナスに沈んでいます。まだ「下が... 2018.11.26 ロボアド