いろいろ 趣味の紙幣収集 外国紙幣 お金大好き小心者です。引き続き紙幣・貨幣収集中。外国紙幣のコレクション。北朝鮮 10ウォンキルギス 100ソムレバノン 20000ポンドパプアニューギニア 2キナガンビア 10ダラシデンマーク 500クローネセルビア 100ディナールハイチ... 2021.07.18 いろいろ
債券 【債券】米国債満期償還と利金入金 2021.07 小心者です。米国債の一つが満期償還となりました。アメリカ合衆国国債 トレジャリーボンド2021/7/15償還 利率2.625%額面$1000分です。利金は$10.5でした。$1=¥110.0くらいなので、¥にすると1,155円くらいです。今... 2021.07.18 債券
債券 【債券】SBI債を購入 2021.7 小心者です。第42回SBI債を購入しました。前回は2021年4月なので、まだ3ヶ月しかたっていません。今年度中はもう発行はないと思っていましたので、ずいぶんと早いです。利率は税引き前0.58%で、前回の0.60%からわずかに下がりました。期... 2021.07.17 債券
ETF 【ETF】グロースETF VUG購入 7月 小心者です。今月も米国ETFのVUGを購入。VUG 『バンガード・米国グロースETF』 経費率0.04%米国大型グロース株へ投資するETFです。保有銘柄1.Apple2.Microsoft3.Amazon4.Facebook5.Alphab... 2021.07.16 ETF
ETF 【ETF】中国ETF CXSE購入 7月 小心者です。米国ETFのCXSEを購入。毎月継続的に購入しています。CXSE 『ウィズダムツリー中国株ニューエコノミーファンド』 経費率0.32%中国企業の中で、国有企業を除いた企業へ投資するETFです。保有銘柄1.テンセント2.アリバハ... 2021.07.15 ETF
投資信託 【投資信託】気になる投信 iFreeレバレッジ NASDAQ100 小心者です。「レバレッジをかけた投資はしない」と言うのが信条だったのですが。。大和 ”iFreeレバレッジ NASDAQ100”が気になっています。TECLのような3倍ETFは怖すぎて手を出せないですが、レバレッジ2倍の投信をほんの少額積み... 2021.07.14 投資信託
ETF 【ETF】インドETF EPI定期購入 7月 小心者です。ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)の22回目の積み立て購入がされました。毎月外貨で1口の購入、現在の価格は1口約$34.06です。インドは13.6億人と世界2位の人口を持つ国。近いうちに中国を抜くでしょう。経済も成... 2021.07.13 ETF
預貯金 【預貯金】住信SBIネット銀行定期預金が満期 小心者です。住信SBIネット銀行の定期が満期になりました。1年定期 利率0.20% 元金\3,432,824 税引き後受取利息\5,486SBI銀行は現在キャンペーン中ですが、1年定期で0.13%。楽天銀行普通預金0.1%とほとんど変わりま... 2021.07.12 預貯金
ETF 【ETF】米国高配当ETFの分配金が出ました 7月 小心者です。高配当米国ETFの分配金が出ました。毎月決算分です。合計$128.68、現在$1=¥110.00くらいなので、円で14,155円ほどになります。・BND バンガード・米国トータル債券市場 $11.38 120口・BNDX バン... 2021.07.11 ETF
ETF 【ETF】VTV,IOO購入 7月 小心者です。今月も米国ETFのVTVとIOOを購入。VTV 『バンガード・米国バリューETF』 経費率0.04%米国大型バリュー株へ投資するETFです。保有銘柄1.Berkshire Hathaway2.JPMorgan Chase3.Jo... 2021.07.10 ETF