小心者

金銭信託

【金銭信託】オリックス銀行の金銭信託へ投資

小心者です。オリックス銀行の金銭信託に投資しました。ソフトバンクグループ第37号予定配当率0.48% 投資額100万円 信託終了 2022年6月23日利率はいつもと同じ0.48%です。定期預金で金利の高いところでも0.2%。楽天銀行の普通預...
ETF

【ETF】インドETF EPI定期購入 6月

小心者です。ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)の21回目の積み立て購入がされました。毎月外貨で1口の購入、現在の価格は1口約$34.80です。インドは世界2位の人口を持つ国。中国を抜くとも言われています。経済も成長途上。今のう...
いろいろ

趣味の紙幣収集 外国紙幣

お金大好き小心者です。引き続き紙幣・貨幣収集中。外国紙幣のコレクション。台湾 100ニュー台湾ドルカザフスタン 500テンゲイエメン 200リアルサモア 20タラ中部アフリカ諸国銀行 500CFAフランアイスランド 500クローナチェコ 1...
スポンサーリンク
投資信託

【投資信託】気になる投信 iFreeNEXT NASDAQ次世代50

小心者です。大和 ”iFreeNEXT NASDAQ次世代50”が気になっています。投資対象は、将来的にNASDAQ100指数への組み入れが見込まれる50銘柄です。ベンチマークは、NASDAQ Q-50指数。信託報酬は0.495%。設定は2...
ETF

【ETF】VTV,IOO購入 6月

小心者です。今月も米国ETFのVTVとIOOを購入。VTV 『バンガード・米国バリューETF』 経費率0.04%米国大型バリュー株へ投資するETFです。保有銘柄1.Berkshire Hathaway2.JPMorgan Chase3.Jo...
ETF

【ETF】米国高配当ETFの分配金が出ました 6月

小心者です。高配当米国ETFの分配金が出ました。毎月決算分です。合計$127.82、現在$1=¥109.50くらいなので、円で13,996円ほどになります。・BND バンガード・米国トータル債券市場 $11.59  120口・BNDX バン...
いろいろ

あじさいとしょうぶを撮りに

小心者です。6月もまもなく中旬になります。ちょっと出遅れましたが、あじさいとしょうぶの撮影に行ってきました。近くであじさいの撮影ができる場所を探しましたが、あまりなさそうです。近くの植物園に少し植わっているようなので行ってみます。本当に少し...
ETF

【ETF】SUSA購入 6月

小心者です。今月も米国ETFのSUSAを購入。『iシェアーズ MSCI 米国 ESG セレクト ETF(SUSA)』 経費率 0.25%環境・社会 ・ガバナンスの点で優れた特性を示すと判断される米国株220銘柄へ投資します。保有銘柄1.MI...
個別株・J-REIT

【個別株】オリックスから配当金 2021.6

小心者です。オリックス(8591)から3月決算の配当金の入金がありました。1株あたりの配当が43円、保有株数は100株なので、税引き後の入金額は¥3,427でした。現在の配当利回りは3.96%です。購入したのは2016.11.09なので4年...
預貯金

【預貯金】auじぶん銀行の定期預金が満期

小心者です。auじぶん銀行の定期が満期になりました。期間1年 利率0.20% 元金¥3,005,030 税引き後受取利息¥4,790auじぶん銀行は、6月から夏の特別金利キャンペーンを行っています。と言っても、1年物定期で利率は0.20%。...
スポンサーリンク