ETF

【ETF】AFKとFM定期購入 9月

小心者です。将来を期待して、ヴァンエック ベクトル アフリカ ETF(AFK)と、iシェアーズ MSCI フロンティア 100ETF(FM)を購入しています。8回目の積み立て購入がされました。毎月外貨で1株の購入です。『ヴァンエック ベクト...
ETF

【ETF】米国ETFの分配金が出ました

小心者です。米国ETFの分配金が出ました。ディフェンシブ銘柄として保有しているセクターETFです。特別高配当という訳ではありません。VDCとVHTは買い始めて間もないので、口数は少ないです。・VPU バンガード・米国公益事業セクターETF ...
債券

【債券】米国債の利金入金 9月

小心者です。米国債の利金が入金しました。アメリカ合衆国国債 トレジャリーボンド2021年9月償還 利率 2.750%利払いは3月/9月の年2回です。$1,500分保有で入金が$16.48でした。$1=¥105くらいなので、¥にすると1,73...
スポンサーリンク
ETF

【ETF】DGRW購入 9月

小心者です。今月も米国ETFのDGRWを購入。『ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長(DGRW)』 経費率0.28%毎月分配ですが、分配金狙いではなく、今後の成長狙いで購入。SBI証券の買付手数料無料ETFの一つです。毎月一口ずつ、ドル...
ETF

【ETF】インドETF EPIとその他個別国ETF定期購入 9月

小心者です。ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)の12回目の積み立て購入がされました。毎月外貨で1株の購入、現在の価格は1株約$23.68です。うーん、なかなか戻りません。10年後信じていいですよね。EPIの3年チャート同じく成...
いろいろ

趣味の収集 紙幣から貨幣へ

お金大好き小心者です。これまで日本銀行券や外国紙幣を収集してきました。そして、貨幣には手を出さないと決めていたのですが、、、やはりと言うか、必然と言うか、日本の貨幣に手を広げてしまいました。つまりついに古銭にまで手を出したと言うことですね。...
ETF

【ETF】VDC,VHT購入 9月

小心者です。今月も米国ETFのVDCとVHTを購入。VDC バンガード米国生活必需品セクターETF 経費率0.10%VDCの1年チャートVHT バンガード米国ヘルスケアセクターETF 経費率0.10%VHTの1年チャートどちらもコロナ前の水...
ETF

【ETF】米国高配当ETFの分配金が出ました 9月

小心者です。高配当米国ETFの分配金が出ました。毎月決算分です。合計$133.33、現在¥106.00くらいなので、14,100円ほどになります。先月より少し減った気が。・BND バンガード・米国トータル債券市場 $13.20  120口・...
ソーシャルレンディング

【ソシャレン】ソシャレン9月の収益率

小心者です。ソーシャルレンディング、maneoから9月分の分配金が出ました。総投資額 504,113円、分配金計 281円で、年換算の収益率  約0.7%と言ったところです。これで残りはmaneo 16案件 ¥504,113 遅延中14案件...
預貯金

【預貯金】楽天銀行の定期預金が満期

小心者です。楽天銀行の定期が満期になりました。資金お引越し定期1か月 利率0.12% 元金¥1,500,000 税引き後受取利息¥122普通預金より0.02%だけ良かったです。金額にして20円プラス。みみっちい話です。楽天銀行の今の定期預金...
スポンサーリンク