ロボアド

【ロボアド】楽ラップ開始13カ月の運用成績

小心者です。ロボアドの楽ラップを始めて13カ月の運用成績です。スタート時の100,000円+月10,000円増額の、現在190,000円で運用しています。運用コース:やや積極型-TVTあり10/25時点で+8,846円、+4.7%。先月マイ...
ETF

【ETF】高配当米国ETF(PFF)購入

小心者です。高配当米国ETFとして、久しぶりにPFFを追加購入しました。・PFF iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 -- 29株 累計327株毎月分配で、分配金利回りは5.5%程度と5%を超える高配当となっています。PFFの1年のチ...
ETF

【ETF】国内高配当ETF(1555)購入

小心者です。国内高配当ETFを追加購入しました。・1555 上場インデックスファンド豪州リート 10口 累計140口オーストラリアのリートに投資するETFで、年6回奇数月の分配、分配金利回りは約3.3%です。1555の一年チャート現在の保有...
スポンサーリンク
投資信託

【投資信託】セゾンバンガードグローバルバランスを新たに積み立て

投資信託積み立てマニアの小心者です。またまた新しい投信の積み立てを開始しました。今度はセゾン投信の、セゾンバンガードグローバルバランスです。信託報酬は0.6%とやや高めですが、今のところ評価も高いようですし、ファンドの内容も悪くないと思いま...
ロボアド

【ロボアド】THEO開始14カ月の運用成績

小心者です。ロボアドのTHEOを始めて14カ月の運用成績です。10,000円でスタートし、10,000円ずつの積み立てで、現在170,000円で運用しています。現在+3.19%。先月は+2.67%だったので、少し上昇。ドルベースでは引き続き...
債券

【債券】米国債を買い増し

小心者です。米国債を追加購入しました。アメリカ合衆国国債 2023/7/31償還 利率2.75% 利回り 1.22%$500分購入。前回同様SBI証券で購入、満期まで約4年です。目指せ利息・配当金・分配金生活の一環として、確実に利息の入って...
いろいろ

広島へ行ってきました

小心者です。広島へ一泊二日で行ってきました。今回の目的は、広島電鉄路面電車の撮影と宮島観光です。一日目と二日目午前中は広電を撮影し、二日目午後が宮島。宮島の厳島神社は前にも訪れているので今回はパスし、まずは弥山へ。ただ、弥山山頂はロープウェ...
ETF

【ETF】高配当米国ETF(HYG)購入

小心者です。高配当米国ETFとして、HYGを追加購入しました。・HYG iシェアーズ iBoxx 米ドル建てハイイールド社債 ETF -- 12株ハイイールド社債の指数に連動するETFです。毎月分配で、分配金利回りは5.2%程度と5%を超え...
投資信託

【投資信託】米ナスダック100連動インデックスを新たに積み立て

小心者です。新たに米ナスダック100連動インデックスの積み立てを開始しました。つみたてNISAは既に枠一杯なので特定口座です。積み立て金額は、まずは試しで月500円。ただでさえ多い銘柄数がまた増えました。大和-iFreeNEXT NASDA...
ソーシャルレンディング

【ソシャレン】ソシャレン10月の収益率

小心者です。SBISLから10月分の分配金\877が出ました。今月も元金の返済があったので、計\54,000を超える出金となりました。maneoと違い順調に減っていっています。年換算の収益率は約3.6%でした。これで10月分の分配金が揃いま...
スポンサーリンク