債券 【債券】米国債を買い増しました 小心者です。米国債を追加購入しました。このところ月に2回ずつ購入しています。米国 トレジャリーノート(米国国債)2020年8月償還 利回り 2.05%$500分購入し、合計$8,000となりました。$10,000くらいまで買い増して、利息を... 2019.03.18 債券
ETF 【ETF】米国高配当ETFの収支を確認する 小心者です。高配当米国ETFへ投資していますが、収支についてきちんと調べたことがなかったので、ここで確認してみます。購入時に必要な資金。米国ドルでいつも大体$1000の購入です。・為替手数料 ー 楽天証券は25銭です。なので、\250位。・... 2019.03.17 ETF
いろいろ カーナビの地図を更新 小心者です。カーナビの地図を更新しました。今の車を購入した時(2012年)に、取り付けたパナソニックのナビです。3年間は無償での更新が付いていたので、2016年版までは費用負担なしで更新。2017年版の購入は見送り、2018年版の発売を待っ... 2019.03.16 いろいろ
ソーシャルレンディング 【ソシャレン】ソシャレン3月の収益率 小心者です。SBISLから3月分の分配金が出て、これで3月分の分配金が揃いましたので、ざっと収益率を計算してみます。投資額 3,703,000円、分配金 11,178円で、年換算の収益率 約3.6% と言ったところです。投資額には運用開... 2019.03.15 ソーシャルレンディング
ETF 【ETF】米国高配当ETFの分配金が出ました 2月決算分 小心者です。2月の高配当米国ETFの分配金が出そろいました。今月は毎月決算分のみです。合計$89.37、\で9,900円くらいです。株数が増えてきたので、月10,000円位の分配金になってきました。来月は4半期決算のETF分配金もあるので、... 2019.03.14 ETF
ETF 【ETF】高配当米国ETF(IYR,PFF)追加購入 小心者です。高配当米国ETFを追加購入しました。・IYR -- 13株 累積 54株・PFF -- 30株 累積 178株高配当なETFと言えば、他に"JNK"など利回り5%を超えるハイイールド債のETFもありますが、いくら高配当で... 2019.03.13 ETF
ソーシャルレンディング 【ソシャレン】maneo他から3月の分配金 小心者です。maneo、LCレンディング、スマートレンドから3月分の分配金が出ました。・maneo -- 5,229円 年換算の収益率 約3.4%・LCレンディング -- 1,136円 年換算の収益率 約3.6%・スマートレンド -- ... 2019.03.12 ソーシャルレンディング
ETF 【ETF】国内高配当ETFを購入しました 小心者です。国内高配当ETFを購入しました。・1489 NEXTFUNDS日経平均高配当株50指数連動型上場投信 1口・1577 NEXT FUNDS 野村日本株高配当70連動型上場投信 1口・1651 ダイワ上場投信-TOPIX高配当40... 2019.03.11 ETF
いろいろ 暇なのでDVD見まくり~『人形劇三国志』~ 小心者です。昨年6月末に会社を退職してから9ヶ月目に入り、会社に行かない生活にもすっかり慣れてしまいました。退職直後は遅くとも朝7:30には起きていたのが、最近は全く起きられなくなり、堕落を感じています。ハローワークやどこかへ出かける日以外... 2019.03.10 いろいろ
ソーシャルレンディング 【ソシャレン】クラウドバンクから3月の分配金 小心者です。クラウドバンクから3月分の分配金が出ました。・クラウドバンク -- 2,183円 年換算の収益率 約5.3%他に償還分が\34,055入っていました。現時点ではクラウドバンクは安全と言えそうですが、1年後、いや1ヶ月後どうなっ... 2019.03.09 ソーシャルレンディング