ロボアド 【ロボアド】ウェルスナビ開始53カ月の運用成績 小心者です。ロボアドのウェルスナビを始めて52カ月の運用成績です。スタート時の100,000円と、月10,000円の積立で、現在62,0000円での運用です。リスク許容度2/5今月は、評価額+131,941円、+21.63%でした。先月の+... 2023.02.24 ロボアド
ロボアド 【ロボアド】楽ラップ開始53カ月の運用成績 小心者です。ロボアドの楽ラップを始めて53カ月の運用成績です。スタート時の100,000円+月10,000円積立の、現在580,000円で運用しています。運用コース:かなり積極型-DRCあり2/21時点で+19,755円、+3.40%。先月... 2023.02.22 ロボアド
ロボアド 【ロボアド】THEO開始53カ月の運用成績 小心者です。ロボアドのTHEOを始めて52カ月の運用成績です。10,000円でスタートし、10,000円ずつの積み立てで、現在570,000円で運用しています。現在+18.85%。先月は+18.09%だったのでほぼ変わらず。ドルベースでは+... 2023.02.20 ロボアド
投資信託 【投資信託】IDECOの状況 2023.2 小心者です。IDECOを始めて4年2ヶ月経過しました。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたくないので、利率わずか0.01%の定期にしています。拠出は月10,000円。数回利確して定期に移しています... 2023.02.18 投資信託
いろいろ 趣味の紙幣収集 外国紙幣 お金大好き小心者です。引き続き紙幣・貨幣収集中。外国紙幣のコレクション。ブータン 5ニュルタムマレーシア 100リンギットイエメン 500リアルソロモン諸島 5ドルタンザニア 5000シリングガンビア 50ダラシブルガリア 10レフボスニア... 2023.02.17 いろいろ
個別株・J-REIT 【個別株】米国株積み立て購入 2月 小心者です。配当金目的で米国個別株の積み立て購入をしています。毎月1株ずつの購入で、現在買っているのは以下の5銘柄です。いずれも定番の配当王、配当貴族銘柄です。JNJとPGは、先月回復してきたと思ったら、急激に下げてしまいました。アフラック... 2023.02.14 個別株・J-REIT
投資信託 【投資信託】アクティブファンドの状況 2023.2 小心者です。リスク資産の多くは、インデックス投信、米国ETFです。ですが、ほんの一部アクティブファンドも保有しています。毎月少額の積み立てです。セゾン資産形成の達人ファンド農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね現在の状況を確認してみ... 2023.02.13 投資信託
ETF 【ETF】米国高配当ETFの分配金 2月 小心者です。高配当米国ETFの分配金が出ました。毎月決算分です。合計$144.40、現在$1=¥131くらいなので、円で18,916円ほどになります。・BND バンガード・米国トータル債券市場 $15.17 120口・VCLT バンガード... 2023.02.11 ETF
ETF 【ETF】保有米国ETFの状況 2023.2 小心者です。米国ETFは、小心者のアセットの中で全体の約18%を占めていて、リスク資産では一番多くなっています。現在保有しているETFの損益状況です。(2023.02.08時点)円ベースではだいぶ回復。XLYのマイナスもかなり縮小しました。... 2023.02.09 ETF
税金・社会保険 確定申告還付金が入金 小心者です。1/23に確定申告書をe-TAXで提出してまだ10営業日しか経っていませんが、2/6にもう還付金が入金されました。さすがe-TAX早い!。入金額は114,583円です。ブログランキングに参加中 2023.02.07 税金・社会保険