貨幣収集

いろいろ

趣味の貨幣収集 日本の金貨

お金大好き小心者です。日本国貨幣の収集を継続中。収集沼にかなりはまっています。売って利益を得る目的ではないですが、ある程度の資産価値はあると思っています。(買値の半分くらいの価値はあると見て資産に計上しています)旧5円金貨 発行 明治3年(...
いろいろ

新500円硬貨を入手

小心者です。11/1から、新500円硬貨が発行されています。貨幣収集家としては一刻も早く手に入れたいところですが、市中銀行への流通は早くて4日以降という情報がありましたので、5日に銀行窓口で両替して新品を入手してきました。ぱっと見のデザイン...
いろいろ

万延小判を入手

お金大好き小心者です。江戸時代以前の貨幣収集の一環で、万延小判を入手しました。極美品で132,000円。万延小判 ーーー 鋳造 万延元年(1860年)~慶応3年(1867年) サイズが非常に小さい小判天保小判(左)と比べると半分くらいブログ...
スポンサーリンク
いろいろ

文政一朱金を入手

お金大好き小心者です。江戸時代以前の貨幣収集の一環で、文政一朱金を入手しました。極美品で63,000円。文政一朱金 ーーー 鋳造 文政7年(1824年)~天保3年(1832年) サイズが非常に小さく、品位(金純度)が著しく低い次は万延小判が...
いろいろ

紙幣・貨幣展示室オープン

お金大好き小心者です。趣味で集めている紙幣・貨幣がだいぶ充実してきたので、展示室を作って公開することにしました。第1展示室 日本の紙幣・日本銀行券(有効券)・日本銀行券(無効券)・政府紙幣第2展示室 日本の貨幣・現在発行されている貨幣・現在...
いろいろ

欲しかった金貨入手

お金大好き小心者です。がん保険の解約返戻金がたんまり(と言っても100万ほどですが)入りました。本当は、将来の老後資金として大切に取っておかなければならないお金ですが、一方で、買いたいものも買わずにただひたすら溜め込んでどうする、とも思いま...
いろいろ

趣味の貨幣収集 古いもの3

お金大好き小心者です。趣味の紙幣、日本国貨幣収集。江戸時代以前に発行された貨幣です。明治以降の近代貨幣に比べると、時代劇に出てくるようなものです。開元通宝 渡来銭寛永通宝天保小判天保一分金ブログランキングに参加中
いろいろ

趣味の貨幣収集 無効の貨幣

お金大好き小心者です。日本国貨幣の収集を継続中。・現代の貨幣→収集完了。秋に新500円硬貨が出るから加えねば。500円で手に入る。・明治以降に発行された現在無効な貨幣→金貨以外収集完了。金貨に突入。・江戸時代以前の貨幣→小判が一枚欲しい。2...
いろいろ

趣味の貨幣収集 古いもの2

お金大好き小心者です。趣味の紙幣、日本国貨幣収集。江戸時代以前に発行された貨幣です。明治以降の近代貨幣に比べると、時代劇に出てくるようなものです。文久永宝永楽通宝嘉永一朱銀明治二分金新南鐐二朱銀ブログランキングに参加中
いろいろ

趣味の収集 日本国貨幣

お金大好き小心者です。日本国貨幣の収集を継続中。明治以降に発行された現在無効な貨幣、江戸時代以前の貨幣、そして現代の貨幣を収集中。金貨が欲しいです。↑旧20円金貨、本物は美品で40万円くらい。無理です。これはレプリカ。明治4年 旭日竜小型5...
スポンサーリンク