投資信託

投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2022.10

小心者です。IDECOを始めて3年と11ヶ月経過しました。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたくないので、利率わずか0.01%の定期にしています。拠出は月10,000円。数回利確して定期に移してい...
投資信託

【投資信託】アクティブファンドの状況 2022.10

小心者です。リスク資産の多くは、インデックス投信、米国ETFです。ですが、ほんの一部アクティブファンドも保有しています。毎月少額の積み立てです。セゾン資産形成の達人ファンド農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね現在の状況を確認してみ...
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立のアセットアロケーション 2022.10

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを分析してみます。(2022.10.2時点での評価額で算出)特定口座分わずかな割合で入っている国内株は全世界株とバランスファンド、国内債券・新興国債券はバランスファ...
スポンサーリンク
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立の2022.9月末時点の成績

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。2022/9/30時点での損益状況をまとめてみました。特定口座分 +26.16% 先月が+31.29%だったので少し減少積み立てNISA分 +35.12% 先月が+40.63%だったので...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2022.8

小心者です。IDECOを始めて3年と10ヶ月経過しました。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたくないので、利率わずか0.01%の定期にしています。拠出は月10,000円。数回利確して定期に移してい...
投資信託

【投資信託】アクティブファンドの状況 2022.9

小心者です。リスク資産の多くは、インデックス投信、米国ETFです。ですが、ほんの一部アクティブファンドも保有しています。毎月少額の積み立てです。セゾン資産形成の達人ファンドキャピタル世界株式ファンド農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おお...
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立のアセットアロケーション 2022.9

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを分析してみます。(2022.9.2時点での評価額で算出)特定口座分わずかな割合で入っている国内株は全世界株とバランスファンド、国内債券・新興国債券はバランスファン...
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立の2022.8月末時点の成績

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。2022/8/31時点での損益状況をまとめてみました。特定口座分 +32.52% 先月が+31.29%だったのでほぼ変わらず積み立てNISA分 +42.18% 先月が+40.63%だった...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2022.8

小心者です。IDECOを始めて3年と9ヶ月経過しました。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたくないので、利率わずか0.01%の定期にしています。拠出は月10,000円。数回利確して定期に移していま...
投資信託

【投資信託】アクティブファンドの状況 2022.8

小心者です。リスク資産の多くは、インデックス投信、米国ETFです。ですが、ほんの一部アクティブファンドも保有しています。毎月少額の積み立てです。セゾン資産形成の達人ファンドキャピタル世界株式ファンド農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おお...
スポンサーリンク