ロボアド 【ロボアド】楽ラップ開始32カ月の運用成績 小心者です。ロボアドの楽ラップを始めて32カ月の運用成績です。スタート時の100,000円+月10,000円積立の、現在380,000円で運用しています。運用コース:やや積極型-TVTあり5/25時点で+49,554円、+13.04%と好調... 2021.05.26 ロボアド
ロボアド 【ロボアド】THEO開始32カ月の運用成績 小心者です。ロボアドのTHEOを始めて32カ月の運用成績です。10,000円でスタートし、10,000円ずつの積み立てで、現在360,000円で運用しています。現在+14.34%。先月は+13.74%だったのでほぼ同じ。債券の一部がマイナス... 2021.05.25 ロボアド
資格取得 FP2級試験行ってきました 小心者です。FP2級の試験に行ってきました。前回の3級の時と違い、かなり遠い会場が割り当てられてしまったので、行くのも一苦労です。試験会場はこんな感じでした。モーターショーとかやる広い会場にずらっと長机を並べて。これで1500人くらいいまし... 2021.05.24 資格取得
投資信託 【投資信託】IDECOの状況 2021.5 小心者です。IDECOを始めて2年6カ月経過しました。先月とほぼ変わらず。利確はしばらくせず、元金を増やします。損益確認○手数料2018年度 移管手数料 2777円 管理手数料 1002円2019年度 管理手数料 2022円2020年度 管... 2021.05.22 投資信託
ETF 【ETF】中型バリューETF VOE購入 5月 小心者です。今月も米国ETFのVOEを購入。VOE 『バンガード・米国ミッドキャップ・バリューETF』 経費率0.07%米国中型バリュー株へ投資するETFです。2020年はグロース株が好調でした。2021年はバリュー株にシフト?。今後何が成... 2021.05.21 ETF
いろいろ 趣味の紙幣収集 外国紙幣 お金大好き小心者です。外国紙幣収集コレクション。今まではヤフオクしか使っていませんでしたが、この前初めてpaypayフリマというものを使ってみました。ヤフオクとはちょっと使い勝手が違う。シンガポール 5ドルクウェート 1ディナールフィジー ... 2021.05.20 いろいろ
ETF 【ETF】保有している米国ETF 2021.5 小心者です。米国ETFは、小心者のアセットの中で全体の約18%を占めていて、リスク資産では一番多くなっています。現在保有しているETFの一覧は以下の通りです。よさげなものを見つけると買ってしまうので、銘柄数は結構な数になります。もはやマニア... 2021.05.19 ETF
いろいろ 事件です。ポイントサイトのポイントが無効になっている 小心者です。先月、ポイントサイトのポイント高還元サービスにつられて、マネックス証券に口座を開設しました。もらえるポイントは7000ポイントです。ポイントが付与されるのは条件達成後2ヶ月くらいということで、ステータスは”獲得予定”になっていた... 2021.05.17 いろいろ
資格取得 FP2級試験まであと1週間 小心者です。5/23(日)のFP2級試験まで、いよいよあと1週間となりました。過去問をやればやるほど、初見の問題が出てきて、かなり焦っています。ところで、試験会場を事前にリサーチしてみました。家からかなり遠い。前回は、バス+JR(途中まで)... 2021.05.16 資格取得
ETF 【ETF】グロースETF VUG購入 5月 小心者です。今月も米国ETFのVUGを購入。VUG 『バンガード・米国グロースETF』 経費率0.04%米国大型グロース株へ投資するETFです。保有銘柄1.Apple2.Microsoft3.Amazon4.Facebook5.Alphab... 2021.05.15 ETF