小心者

ETF

【ETF】VIG購入 5月

小心者です。今月も米国ETFのVIGを購入。『バンガード・米国増配株式ETF(VIG)』 経費率 0.06%10年連続増配の米国株へ投資します。今後の成長に期待して、毎月1口ずつ購入。買い初めてまだ10カ月目です。四半期毎決算で、分配金の利...
資格取得

FP2級の次は

小心者です。現在、今月23日のFP2級試験に向けて勉強中。いろいろ誘惑が多く、なかなか集中できません。あと3週間しかないと言うのに。もはや合格する前提で、その次に何を取得しようか考えてみました。資格マニアではないですし、あまり実生活に役に立...
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立のアセットアロケーション 2021.5

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを考えてみます。(2021.05.01時点での評価額で算出)特定口座分わずかな割合で入っている国内株、国内債券、新興国債券はバランスファンドに含まれている分で、個別...
スポンサーリンク
資産状況

【資産】2021年5月1日時点の資産状況

小心者です。2021年5月1日時点の資産状況の棚卸です。1)資産全体の内訳引き続き総資産の半分は普通預貯金と定期預金。超安全運転。2)無リスク資産とリスク資産の割合リスク資産の割合は先月から1%増えて32%。株式好調で投信、ETFの評価額上...
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立の2021.4月末時点の成績

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。2021/4/30時点での損益状況をまとめてみました。特定口座分 +32.38% 先月が+28.36%だったので少し上昇積み立てNISA分 +34.74% こちらも先月が+30.12%だ...
いろいろ

CDプレイヤーを買う

小心者です。最近またよく眠れないので、ヒーリング音楽をかけてみることにしました。静かすぎるのが良くないのかも。ただ、前回CDラジカセを試したら、うまく再生できなかった。youtubeからダウンロードしてCDに焼いたものも、音楽CDもダメだっ...
ロボアド

【ロボアド】ウェルスナビ開始31カ月の運用成績

小心者です。ロボアドのウェルスナビを始めて31カ月の運用成績です。スタート時の100,000円と、月10,000円の積立で、現在400,000円での運用です。リスク許容度2/5今月も株価はまぁ好調でしたので、先月の+61,352円、+15....
ロボアド

【ロボアド】楽ラップ開始31カ月の運用成績

小心者です。ロボアドの楽ラップを始めて31カ月の運用成績です。スタート時の100,000円+月10,000円積立の、現在370,000円で運用しています。運用コース:やや積極型-TVTあり4/25時点で+47,978円、+12.97%と好調...
資格取得

FP3級の技能士カードが届いた

小心者です。FP3級の技能士カードが届きました。顔写真もない質素なものです。持っていてもどうと言うことはありません。記念品ですね。2級は顔写真付きです。ぜひこちらを手にしたいものです。5/23の試験まで、一カ月切りました。がんばります。ブロ...
ロボアド

【ロボアド】THEO開始31カ月の運用成績

小心者です。ロボアドのTHEOを始めて31カ月の運用成績です。10,000円でスタートし、10,000円ずつの積み立てで、現在350,000円で運用しています。現在+13.74%。先月は+12.45%だったので少しだけ増加しました。先月と同...
スポンサーリンク