いろいろ 毎日のサイクリング 小心者です。運動不足解消、暇解消のために自転車を購入してから、1カ月以上経ちました。雨が降っていなければ、毎日1時間~1時間半、距離にして約20kmのサイクリングを続けています。何十年振りの自転車でしたが、何とか乗れるものですね。長時間歩く... 2019.01.05 いろいろ
いろいろ 奈良の法隆寺へ行ってきた 小心者です。年末となりました。という訳でもないですが、奈良の法隆寺へ行ってきました。いつものように往路と、復路の半分は下道利用です。法隆寺は2年程前にも訪問しています。冬の平日の朝であり、修学旅行の季節でもないので、ここも観光客はほとんどい... 2018.12.29 いろいろ
いろいろ 彦根城へ行ってきた 小心者です。暇な平日を使って滋賀県の国宝彦根城へ行ってきました。時間はたっぷりあります。高速代の節約のため往路は下道利用です。彦根城は11年振りで久しぶりの訪問になります。彦根城博物館も行く予定でしたが、昨日より年末休みに入っていました。さ... 2018.12.26 いろいろ
いろいろ 奈良飛鳥へ行ってきた 小心者です。奈良県の飛鳥へ行ってきました。高松塚古墳→酒船石遺跡→飛鳥寺→飛鳥資料館。飛鳥寺も飛鳥資料館も2度目の訪問となります。飛鳥寺では飛鳥大仏、飛鳥資料館では山田寺発掘物などを見学。どうせ毎日休みで暇なので平日に行けば良いのですが、高... 2018.12.16 いろいろ
いろいろ かかみがはら航空宇宙科学博物館へ行ってきた 小心者です。岐阜県各務原市の”かかみがはら航空宇宙科学博物館”へ行ってきました。ここには、日本で唯一現存する戦闘機「飛燕」が展示されています。また、屋内には小型機を中心に20機程の飛行機が、屋外には数機の大型機が展示されています。県営名古屋... 2018.12.10 いろいろ
いろいろ トヨタ自動車工場見学へ行ってきた 小心者です。トヨタ自動車の工場見学へ行ってきました。予約はかなり前から一杯になってなかなか取れないのですが、うまい具合に空きの日があったので予約しておいたものです。もちろん無料です。さて、当日は豊田市のトヨタ本社近くにあるトヨタ会館に集合し... 2018.12.06 いろいろ
いろいろ アサヒビール工場見学へ行ってきた 小心者です。アサヒビール工場見学へ行ってきました。目的は何と言ってもビールの試飲です。おつまみ付きで一人3杯まで。そして無料と言うのが嬉しい。次はキリンビール?ランキング 2018.11.29 いろいろ
いろいろ 東京国立博物館へ行ってきた 小心者です。東京国立博物館へ行ってきました。約1年振りの訪問です。広くて、全部回るともう足が痛くなりますが、やっぱりトーハクは良いですね。何より金曜土曜は夜21時まで開館しているのが嬉しいです。人も少ないし、帰りの時間を気にすることなく、遅... 2018.11.26 いろいろ
いろいろ トヨタ博物館へ行ってきた 小心者です。愛知県長久手市のトヨタ博物館へ行ってきました。2回目です。ここには自動車誕生から現代までの、各国・各メーカーの自動車が多数展示されており、休日は結構混んでいます。貴重な車やちょっと昔の懐かしい車も多くあって行く価値はあるのですが... 2018.11.18 いろいろ
いろいろ 大涌谷へ行ってきた 小心者です。気分転換に箱根の大涌谷と三島の山中城跡へ行ってきました。今回も行きは5時間ほどかけて下道、帰りは高速です。大涌谷は外国語が飛び交っており、メジャーな観光地はやはり中国人に占拠されています。一方、山中城跡の方はほとんど人もおらず、... 2018.11.06 いろいろ