ETF

ETF

【ETF】アフリカETFとフロンティアETFの積み立て設定完了

小心者です。最近ずっと考えていた、アフリカとフロンティア市場へのETF積み立て投資を実行します。リスクはかなりあるので、それぞれ極少額の毎月1口購入(約$20~$30)です。これくらいなら上がればやって良かった、下がっても大怪我にはなりませ...
ETF

【ETF】高配当米国ETF(HYG)購入

小心者です。高配当米国ETFとして、HYGを追加購入しました。・HYG iシェアーズ iBoxx 米ドル建てハイイールド社債 ETF -- 12株購入ハイイールド社債の指数に連動するETFです。毎月分配で、分配金利回りは4.94%程度と価格...
ETF

【ETF】国内高配当ETF分配金が出ました

小心者です。国内高配当ETFから1月決算分の分配金が出ました。1月、7月は少ないです。・1489 日経平均高配当株50指数連動型上場投信 9口保有 税引き後\740・1577 野村日本株高配当70連動型上場投信 9口保有 税引き後\309現...
スポンサーリンク
ETF

【ETF】新たな投資先を研究する

小心者です。現在、個別株、J-REIT、投資信託、ETF、米国債などで、国内・先進国・新興国の株式、債券等に投資しています。毎月配当金、分配金を受け取りつつ、投信で長期投資する方針は変わりませんが、新たな投資先も探しています。と言っても、F...
ETF

【ETF】インド株収益ファンドEPIとその他個別国ETF定期購入

小心者です。ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)の5回目の積み立て購入がされました。毎月外貨で1株の購入、現在の価格は1株約$24.85です。PFFやHYGなど配当金目的のETFと違い、成長狙いでの保有です。じっくり待ちます。E...
ETF

【ETF】国内高配当ETF(1555)購入

小心者です。国内高配当ETFを追加購入しました。ここ一年半ほど毎月買い増しています。・1555 上場インデックスファンド豪州リート 10口 累計180口オーストラリアのリートに投資するETFで、年6回奇数月の分配。分配金利回りは約3.3%で...
ETF

【ETF】米国高配当ETFの分配金が出ました 2月

小心者です。高配当米国ETFの分配金が出ました。毎月決算分です。合計$141.95、現在\109.0くらいなので、15,473円ほどになります。どのETFもだいたい毎月安定して出ています。・PFF iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 ...
ETF

【ETF】高配当米国ETF(BLV)購入

小心者です。高配当米国ETFとして、BLVを追加購入しました。・BLV バンガード・米国長期債券ETF -- 10株購入政府系債券や社債などに投資するETFです。毎月分配で、分配金利回りは3.2%程度です。長期ということでリスクも高めですが...
ETF

【ETF】高配当米国ETF(EMB)購入

小心者です。高配当米国ETFとして、EMBを購入しました。・EMB iシェアーズ J.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券 ETF -- 9株購入新興国債券の指数に連動するETFです。毎月分配で、分配金利回りは4.5%程度で...
ETF

【ETF】国内J-REIT ETF購入

小心者です。国内ETFを新たに購入しました。・1476 iシェアーズ・コア Jリート ETF 5口Jリートは何銘柄か個別に保有していますが、いずれも最近大きく上昇。そろそろ下がるのでは思い買い増しできません。そこでETFを毎月購入することに...
スポンサーリンク