ETF 【ETF】高配当米国ETF(HDV)追加購入 小心者です。高配当米国ETFとして、HDVを追加購入しました。・HDV iシェアーズ コア米国高配当株ETF -- 11株 累積 72株3/6/9/12月分配で、分配金利回りは4.0%程度となっています。HDVの1年のチャート 昨年12月を... 2019.07.06 ETF
債券 保有米国債の損益分岐点を計算 小心者です。米国債を定期的に購入しています。現在の保有額は額面で$10,500で、満期は2020.8月の利付債です。利息と元金は$で払われます。今のところは、受け取った$は\に換えず、そのまま米国ETFや米国債の購入に充てるつもりです。今回... 2019.07.05 債券
いろいろ 運転免許証の更新をしてきました 小心者です。免許試験場で運転免許証の更新をしてきました。更新前はゴールド、前の違反からだいぶ経っていると思っていましたが、まだ3年しか経っておらず今回はブルーです。最近は7~8年毎に反則金や罰金を国家に納めているので、ブルーとゴールドを行っ... 2019.07.04 いろいろ
ETF 【ETF】高配当米国ETF(SPYD)追加購入 小心者です。高配当米国ETFとして、SPYDを購入しました。・SPYD SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF -- 29株 累積 59株S&P500構成銘柄の中の高配当株に投資するETFです。3/6/9/12月分配で、分... 2019.07.03 ETF
投資信託 【投資信託】投信積立のアセットアロケーション 2019.07 小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを考えてみます。(2019.07.01時点での評価額で算出)特定口座分国内株のみ、ひふみをはじめとするアクティブファンドです。わずかな割合で入っている国内債券、国内... 2019.07.02 投資信託
資産状況 【資産】2019年7月1日時点の資産状況 小心者です。2019年7月1日時点の資産状況の棚卸です。株価が戻ってきたので、投信、ロボアドの評価額も上昇しています。1)資産全体の内訳全体の中で定期預金の占める割合がちょうど半分です。2)無リスク資産とリスク資産の割合5月末に比べてリスク... 2019.07.01 資産状況
投資信託 【投資信託】投信積立の6月末時点の成績 小心者です。投信の積み立てを続けています。2019/6/30時点での損益状況をまとめてみました。国内株式はアクティブファンド、他はインデックスファンドです。特定口座分 +2.07%先月のマイナスからプラス転換。積み立てNISA分 +1.21... 2019.06.30 投資信託
ETF 【ETF】HDV,VYM他の米国高配当ETFの分配金が出ました 小心者です。高配当米国ETFの分配金が出ました。四半期決算分です。合計$169.90、現在\が108くらいなので、\18,300ほどになります。どのETFもだいたい毎回安定して出ています。・HDV iシェアーズ コア米国高配当株 $32.8... 2019.06.29 ETF
いろいろ ガンプラ続き 小心者です。前に、「ガンダム誕生秘話」という番組に触発されて、この年になって初めてガンプラを作ったことを記事にしました。その時は、ザクとリックドムでしたが、続いてシャーザクとゲルググも完成させました。老眼のせいで手元が見えないのは同じですが... 2019.06.28 いろいろ
ロボアド 【ロボアド】ウェルスナビ開始9カ月の運用成績 小心者です。ロボアドのウェルスナビを始めて9カ月の運用成績です。スタート時の100,000円と、月10,000円の積立で、現在180,000円での運用です。リスク許容度2/5運用成績は-466円、-0.26%です。先月に引き続きマイナス。株... 2019.06.27 ロボアド