いろいろ 趣味の紙幣収集 歴代一円紙幣 お金大好き小心者です。趣味で集めている紙幣、貨幣。近代の一円紙幣は全て収集済。歴代の一円紙幣です。●日本銀行設立以前の紙幣 現在は全て無効明治通宝1円 発行 明治5年(1938) ★西洋式印刷術による日本初の紙幣旧国立銀行券1円 発行 明... 2021.12.19 いろいろ
預貯金 【預貯金】auじぶん銀行の定期預金が満期 小心者です。auじぶん銀行の定期が満期になりました。期間1年 利率0.20% 元金¥2,303,666 税引き後受取利息¥3,672auじぶん銀行は、現在冬の特別金利キャンペーンを行っています。と言っても、1年物定期で利率は0.20%。特別... 2021.12.18 預貯金
資格取得 簿記2級に挑戦 小心者です。日商簿記3級に続いて、2級受験を決意しました。2級は工業簿記など新たな分野が入ってくるので3級に比べて格段に難しいようです。通信講座も考えましたが、まずは独学でやってみようと思います。試験日は2/27です。とりあえず教科書を入手... 2021.12.17 資格取得
金銭信託 【金銭信託】オリックス銀行の金銭信託へ投資 小心者です。オリックス銀行の金銭信託が無事満期になりました。ソフトバンクグループ第34号予定配当率0.48% 投資額100万円 配当額 3,836円(税引き後)償還金は、そのまま現在発売中の金銭信託へ。ソフトバンクグループ第40号予定配当率... 2021.12.16 金銭信託
いろいろ 大阪の阪堺電車撮影とあべのハルカスへ 小心者です。大阪へ行ってきました。新型コロナの影響で、新幹線は昨年、今年と乗っていないので2年ぶり。第一の目的は阪堺電車の撮影、こちらは3年ぶりです。新大阪から天王寺までは地下鉄ですが、前に比べてずいぶん人の数が少ない気がします。7時半から... 2021.12.15 いろいろ
貴金属 【貴金属】銀貨2枚購入 小心者です。銀貨を2枚購入。毎年の恒例銀貨です。たぶん今年最後の購入になると思います。中国 パンダ30gソマリア ワイルドライフ・ゾウ1オンス貴金属価格推移銀価格 急上昇したが少し下がり気味か。ちなみにプラチナと金プラチナ 上がってきたかと... 2021.12.14 貴金属
ETF 【ETF】米国高配当ETFの分配金が出ました 12月 小心者です。高配当米国ETFの分配金が出ました。毎月決算分です。合計$118.73、現在$1=¥113.40くらいなので、円で13,464円ほどになります。口数は増えていますが総額は先月より減少、2ヶ月連続の減です。・BND バンガード・米... 2021.12.13 ETF
個別株・J-REIT 【個別株】オリックスから配当金 2021.12 小心者です。唯一保有している国内の個別株、オリックス(8591)から9月決算の配当金の入金がありました。1株あたりの配当が39円、保有株数は100株なので、税引き後の入金額は¥3,108でした。現在の配当利回りは3.43%です。購入したのは... 2021.12.12 個別株・J-REIT
ETF 【ETF】小型バリュー VBR購入 12月 小心者です。今月も米国ETFのVBRを購入。VBR 『バンガード・米国スモールキャップ・バリューETF』 経費率0.07%米国小型バリュー株へ投資するETFです。分配利回り1.5%。毎月1口購入で累計12口になりました。VBRの2年チャート... 2021.12.11 ETF
ソーシャルレンディング 【ソシャレン】maneoから回収金の分配 12月 小心者です。大失敗投資、ソーシャルレンディングのmaneoから延滞中案件の回収金の入金がありました。4件分でたった470円、そして2件が債権譲渡で回収打ち切り。これにより新たに28,351円の損失が確定しました。投資残額maneo 8案件(... 2021.12.10 ソーシャルレンディング