ETF

【ETF】米国高配当ETFの分配金が出ました 11月

小心者です。高配当米国ETFの分配金が出ました。毎月決算分です。合計$125.20、現在$1=¥113.00くらいなので、円で14,148円ほどになります。口数は増えていますが、総額は先月より減少。・BND バンガード・米国トータル債券市場...
ソーシャルレンディング

【ソシャレン】maneoから回収金の分配 11月

小心者です。大失敗投資、ソーシャルレンディングのmaneoから延滞中案件の回収金の入金がありました。2件分で今回もたった406円です。分配金ではありません。元本の回収です。約3万円の投資金額に対して、回収が200円。それが2件で406円。投...
ETF

【ETF】VTV,IOO購入 11月

小心者です。今月も米国ETFのVTVとIOOを購入。VTV 『バンガード・米国バリューETF』 経費率0.04%米国大型バリュー株へ投資するETFです。保有銘柄1.JPMorgan Chase2.Berkshire Hathaway3.Jo...
スポンサーリンク
いろいろ

最近迷惑メールが多い

小心者です。最近、毎日のように迷惑メールが届きます。フィッシング詐欺メールですね。AMAZONから プライム会員じゃないしメルカリから ご支援て何楽天から Rakutenお客様は変でしょどれも「アカウントの更新ができなかった」というもの。こ...
いろいろ

新500円硬貨を入手

小心者です。11/1から、新500円硬貨が発行されています。貨幣収集家としては一刻も早く手に入れたいところですが、市中銀行への流通は早くて4日以降という情報がありましたので、5日に銀行窓口で両替して新品を入手してきました。ぱっと見のデザイン...
ETF

【ETF】SUSA購入 11月

小心者です。今月も米国ETFのSUSAを購入。『iシェアーズ MSCI 米国 ESG セレクト ETF(SUSA)』 経費率 0.25%環境・社会 ・ガバナンスの点で優れた特性を示すと判断される米国株約200銘柄へ投資します。保有銘柄1.M...
いろいろ

趣味の紙幣収集 外国紙幣

お金大好き小心者です。引き続き紙幣・貨幣収集中。外国紙幣のコレクション。ラオス 5000ドルタジキスタン 10ソモニイスラエル 50新シェケルサモア 10タラエジプト 50ピアストルスイス 50フランセルビア 20ディナールカナダ 20ドル...
投資信託

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」へ投票しました

小心者です。「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」へ投票しました。今年で3回目です。持ち点5ポイントを自分が選んだ投資信託へ投票するということで、小心者は「ニッセイ外国株式インデックスファンド」へ5ポイントすべ...
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立のアセットアロケーション 2021.11

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを分析してみます。(2021.11.01時点での評価額で算出)特定口座分わずかな割合で入っている国内株は全世界株とバランスファンド、国内債券・新興国債券はバランスフ...
ETF

【ETF】VIG購入 11月

小心者です。今月も米国ETFのVIGを購入。『バンガード・米国増配株式ETF(VIG)』 経費率 0.06%10年連続増配の米国株へ投資するETFです。今後の成長に期待して、毎月1口ずつ購入。買い初めて16カ月目です。四半期毎決算で、分配金...
スポンサーリンク