投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2021.9

小心者です。IDECOを始めて2年10カ月経過しました。内外株式は先月のマイナスからプラスになりましたが、他は全部減少、ほぼプラマイゼロになってしまいました。9月中旬以降の米株不調の影響でしょう。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから...
いろいろ

趣味の紙幣収集 外国紙幣

お金大好き小心者です。引き続き紙幣・貨幣収集中。外国紙幣のコレクション。台湾 200ドルキルギス 50ソムトルコ 50リラフィジー 20ドルケニア 100シリングアルバニア 1000レクバルバドス 10ドルキュラソー、シント・マールテン 1...
ETF

【ETF】中型バリューと中型ETF VOEとVO購入 9月

小心者です。今月も米国ETFのVOEとVOを購入。VOE 『バンガード・米国ミッドキャップ・バリューETF』 経費率0.07%米国中型バリュー株へ投資するETFです。毎月一口ずつの購入で、ようやく12口。バリュー株は、大型(VTV)、小型(...
スポンサーリンク
資格取得

AFP取ろうか迷い始めた

小心者です。最近になって、AFPを取ろうか迷い始めました。5月試験でFP2級に合格して、FP関係の資格は終わりにするつもりでしたが、せっかく取ったのだからついでに(?)AFPも、と思い始めた訳です。AFP認定には、AFP認定研修を受けて合格...
いろいろ

交通安全のご祈祷へ

小心者です。自動車交通安全ご祈祷へ行ってきました。現在の車に変えてから9年。毎年、登録した9月に行っています。小心者は信心深い方ではなく、初詣も行かないですし、おみくじももう何十年も引いていません。厄年の厄払いもやっていません。ついでに占い...
債券

【債券】米国債満期償還と利金入金 2021.09

小心者です。米国債の一つが満期償還となりました。アメリカ合衆国国債 トレジャリーボンド2021/9/15償還 利率2.750%額面$1500分です。利金は$16.48でした。$1=¥109.5くらいなので、¥にすると1,804円くらいです。...
ETF

【ETF】グロースETF VUG購入 9月

小心者です。今月も米国ETFのVUGを購入。VUG 『バンガード・米国グロースETF』 経費率0.04%米国大型グロース株へ投資するETFです。保有銘柄1.Apple2.Microsoft3.Amazon4.Facebook5.Alphab...
ETF

【ETF】DGRW購入 9月

小心者です。今月も米国ETFのDGRWを購入。『ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長(DGRW)』 経費率0.28%配当実績のある米大型株約300社に投資するETF。1 MICROSOFT2 APPLE3 JOHNSON & JOHNS...
貴金属

【貴金属】金銀プラチナの価格を確認

小心者です。金銀プラチナの価格を確認してみます。田中貴金属の1g 店頭買取価格(税込み)銀価格 2020年の4月頃から急上昇して、現在高値圏。プラチナ 少し上がってドン底は脱したものの、7年前頃の高値まではいかず。金 3年前くらいから急上昇...
ETF

【ETF】インドETF EPI定期購入 9月

小心者です。ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)の24回目の積み立て購入がされました。毎月外貨で1口の購入、現在の価格は1口約$37.11です。インドは13.6億人と世界2位の人口を持つ国。近いうちに中国を抜くでしょう。経済も成...
スポンサーリンク