ロボアド

【ロボアド】楽ラップ開始36カ月の運用成績

小心者です。ロボアドの楽ラップを始めて36カ月の運用成績です。スタート時の100,000円+月10,000円積立の、現在420,000円で運用しています。運用コース:やや積極型-TVTあり9/26時点で+66,296円、+15.78%。先月...
ロボアド

【ロボアド】THEO開始36カ月の運用成績

小心者です。ロボアドのTHEOを始めて36カ月の運用成績です。10,000円でスタートし、10,000円ずつの積み立てで、現在400,000円で運用しています。現在+16.91%。先月は+15.41%だったのでわずかに増。最近中国問題で日米...
債券

【債券】マネックス債を購入 2021.9

小心者です。初めてマネックス債を購入しました。期間:5年 2026年10月13日償還利率:年0.70%(税引前)格付け:BBB(JCR)20万円分購入です。期間5年は小心者にとってはちょっと長いですし、税引き前0.70%は微妙なところです。...
スポンサーリンク
ETF

【ETF】一般消費財セクターETF XLY購入 9月

小心者です。今月も米国ETFのXLYを購入。XLY  ステートストリート『一般消費財セレクト・セクターSPDRファンド』 経費率0.12%米国一般消費財へ投資するセクターETFです。保有銘柄1.アマゾン2.テスラ3.ホーム・デポ4.マクド...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2021.9

小心者です。IDECOを始めて2年10カ月経過しました。内外株式は先月のマイナスからプラスになりましたが、他は全部減少、ほぼプラマイゼロになってしまいました。9月中旬以降の米株不調の影響でしょう。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから...
いろいろ

趣味の紙幣収集 外国紙幣

お金大好き小心者です。引き続き紙幣・貨幣収集中。外国紙幣のコレクション。台湾 200ドルキルギス 50ソムトルコ 50リラフィジー 20ドルケニア 100シリングアルバニア 1000レクバルバドス 10ドルキュラソー、シント・マールテン 1...
ETF

【ETF】中型バリューと中型ETF VOEとVO購入 9月

小心者です。今月も米国ETFのVOEとVOを購入。VOE 『バンガード・米国ミッドキャップ・バリューETF』 経費率0.07%米国中型バリュー株へ投資するETFです。毎月一口ずつの購入で、ようやく12口。バリュー株は、大型(VTV)、小型(...
資格取得

AFP取ろうか迷い始めた

小心者です。最近になって、AFPを取ろうか迷い始めました。5月試験でFP2級に合格して、FP関係の資格は終わりにするつもりでしたが、せっかく取ったのだからついでに(?)AFPも、と思い始めた訳です。AFP認定には、AFP認定研修を受けて合格...
いろいろ

交通安全のご祈祷へ

小心者です。自動車交通安全ご祈祷へ行ってきました。現在の車に変えてから9年。毎年、登録した9月に行っています。小心者は信心深い方ではなく、初詣も行かないですし、おみくじももう何十年も引いていません。厄年の厄払いもやっていません。ついでに占い...
債券

【債券】米国債満期償還と利金入金 2021.09

小心者です。米国債の一つが満期償還となりました。アメリカ合衆国国債 トレジャリーボンド2021/9/15償還 利率2.750%額面$1500分です。利金は$16.48でした。$1=¥109.5くらいなので、¥にすると1,804円くらいです。...
スポンサーリンク