ETF

【ETF】中国ETF CXSEから撤収

小心者です。米国ETFのCXSEから撤収しました。CXSE 『ウィズダムツリー中国株ニューエコノミーファンド』中国企業の中で、国有企業を除いた企業へ投資するETFです。保有銘柄1.テンセント2.アリババ・グループ3.Meituan今...
いろいろ

新型コロナワクチン接種券が届く。でも予約は。。。

小心者です。地元自治体から新型コロナワクチン接種券が届いていました。既に予約受付は始まっているようです。40歳~59歳は、8月分の集団接種の予約ができるらしいので、早速予約状況を見てみます。はい、8月は既に全部埋まっていました。9月以降につ...
ソーシャルレンディング

【ソシャレン】maneoから回収金の分配あり 7月

小心者です。ソーシャルレンディング、maneoから延滞中案件の回収金の入金がありました。5件分で12,093円です。投資額maneo 14案件(全件遅延) ¥338,819グリーンインフラ 1案件(全件遅延) ¥49,310未回収合計  ¥...
スポンサーリンク
ロボアド

【ロボアド】ウェルスナビ開始34カ月の運用成績

小心者です。ロボアドのウェルスナビを始めて34カ月の運用成績です。スタート時の100,000円と、月10,000円の積立で、現在430,000円での運用です。リスク許容度2/5今月は、途中株価が若干調整した時期がありましたが、+96,584...
ロボアド

【ロボアド】楽ラップ開始34カ月の運用成績

小心者です。ロボアドの楽ラップを始めて34カ月の運用成績です。スタート時の100,000円+月10,000円積立の、現在400,000円で運用しています。運用コース:やや積極型-TVTあり7/25時点で+57,560円、+14.39%。先月...
ロボアド

【ロボアド】THEO開始34カ月の運用成績

小心者です。ロボアドのTHEOを始めて33カ月の運用成績です。10,000円でスタートし、10,000円ずつの積み立てで、現在380,000円で運用しています。現在+16.11%。先月は+17.19%だったのでほぼ同じ。最近少し株価調整気味...
いろいろ

紙幣・貨幣展示室オープン

お金大好き小心者です。趣味で集めている紙幣・貨幣がだいぶ充実してきたので、展示室を作って公開することにしました。第1展示室 日本の紙幣・日本銀行券(有効券)・日本銀行券(無効券)・政府紙幣第2展示室 日本の貨幣・現在発行されている貨幣・現在...
ETF

【ETF】一般消費財セクターETF XLY購入 7月

小心者です。今月も米国ETFのXLYを購入。XLY  ステートストリート『一般消費財セレクト・セクターSPDRファンド』 経費率0.12%米国一般消費財へ投資するセクターETFです。保有銘柄1.アマゾン2.テスラ3.ホーム・デポ4.ナイキ...
ETF

【ETF】保有している米国ETF 2021.7

小心者です。米国ETFは、小心者のアセットの中で全体の約19%を占めていて、リスク資産では一番多くなっています。現在保有しているETFの一覧は以下の通りです。よさげなものを見つけると買ってしまうので、銘柄数は結構な数になります。もはやマニア...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2021.7

小心者です。IDECOを始めて2年8カ月経過しました。最近日米の株式が調整気味だからか、内外株式がマイナスになってしまいました。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたくないので、定期にしています。拠...
スポンサーリンク