ロボアド 【ロボアド】THEO開始26カ月の運用成績 小心者です。ロボアドのTHEOを始めて26カ月の運用成績です。10,000円でスタートし、10,000円ずつの積み立てで、現在300,000円で運用しています。現在+3.73%。先月は+1.86%だったので少し増加しましたが、これくらいの上... 2020.11.23 ロボアド
投資信託 【投資信託】IDECOの状況 2020.11 小心者です。IDECOを始めて2年経過しました。NYダウがプラスになったら今度は外国債券がマイナスに。額が少ないのは、一旦利益確定したためです。拠出期間はあと5年ですのでリスクは取れません。まめに利確しながら3%くらいの利益率が出せれば良し... 2020.11.22 投資信託
ETF 【ETF】AFKとFM定期購入 11月 小心者です。将来を期待して、ヴァンエック ベクトル アフリカ ETF(AFK)と、iシェアーズ MSCI フロンティア 100ETF(FM)を購入しています。10回目の積み立て購入がされました。毎月ドルで1口の購入です。経費率は高め。両者重... 2020.11.20 ETF
いろいろ 久しぶりに健康診断受ける 小心者です。久しぶりに健康診断を受けました。最後に受けたのは2年半前、退職直前の人間ドックです。退職前に、少額負担で済む会社の健保で受けておかねば損だからです。自費で受けたら数万円かかりますからね。そして国民健康保険となり、昨年は地元自治体... 2020.11.19 いろいろ
ETF 【ETF】グロースETF VUG購入 11月 小心者です。米国ETFのVUGを購入。VUG 『バンガード・米国グロースETF』 経費率0.04%米国大型グロース株へ投資するETFです。保有銘柄1.Apple2.Microsoft3.Amazon4.Alphabet5.Facebook保... 2020.11.18 ETF
いろいろ 紅葉を撮りに 2020 小心者です。紅葉を撮りに行ってきました。今年もマイナーな所、愛知県瀬戸市の岩屋堂公園です。いつもながら、鮮やかな色がなかなかうまく表現できませんね。平日の早朝ということもあり、着いた時には人はいませんでしたが、帰り頃には数人が写真を撮りに来... 2020.11.17 いろいろ
ETF 【ETF】VTV,IOO購入 11月 小心者です。米国ETFのVTVとIOOを購入。VTV 『バンガード・米国バリューETF』 経費率0.04%米国大型バリュー株へ投資するETFです。保有銘柄1.Berkshire Hathaway2.Johnson & Johnson3.PG... 2020.11.16 ETF
いろいろ 趣味の収集 日本国貨幣 お金大好き小心者です。日本国貨幣の収集を継続中。明治以降に発行された有効、無効の貨幣はたくさんあります。中には数万円のものもあり、どこまで集められるか。明治31年 竜50銭銀貨明治31年 竜20銭銀貨明治43年 旭日10銭銀貨明治4年 旭日... 2020.11.15 いろいろ
ETF 【ETF】DGRW購入 11月 小心者です。今月も米国ETFのDGRWを購入。『ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長(DGRW)』 経費率0.28%配当実績のある米大型株約300社に投資するETF。分配金利回りは2.0%ほどで、特別高くはありません。毎月分配です。分配... 2020.11.14 ETF
ETF 【ETF】インドETF EPIとその他個別国ETF定期購入 11月 小心者です。ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)の14回目の積み立て購入がされました。毎月外貨で1口の購入、現在の価格は1口約$25.39です。ようやく下落直前の水準に戻ってきました。長かった。EPIの3年チャート同じく成長狙い... 2020.11.13 ETF