日本の貨幣 現在は無効となっている貨幣


◇現在は無効となっている貨幣

新貨条例(明治4年制定の通貨に関する法律 ーーー 両・分・朱から円・銭・厘へ)下で発行された貨幣

旧5円金貨 発行 明治3年(1870)~明治30年(1897)

旧2円金貨 発行 明治3年(1870)~明治13年(1880)

旧1円金貨 発行 明治4年(1871)~明治13年(1880)

旧1円銀貨 発行 明治3年(1870)

旭日竜大型50銭銀貨 発行 明治3年(1870)~明治4年(1871)

旭日竜20銭銀貨 発行 明治3年(1870)~明治4年(1871)

旭日竜10銭銀貨 発行 明治3年(1870)

旭日竜5銭銀貨 発行 明治3年(1870)~明治4年(1871)

旭日竜小型50銭銀貨 発行 明治4年(1871)

旭日大字5銭銀貨 発行 明治4年(1871)

竜50銭銀貨 発行 明治6年(1873)~明治38年(1905)

竜20銭銀貨 発行 明治6年(1873)~明治38年(1905)

竜10銭銀貨 発行 明治6年(1873)~明治39年(1906)

竜5銭銀貨 発行 明治6年(1873)~明治13年(1880)

2銭銅貨 発行 明治6年(1873)~明治17年(1884)

竜1銭銅貨 発行 明治6年(1873)~明治21年(1888)

半銭銅貨 発行 明治6年(1873)~明治21年(1888)

1厘銅貨 発行 明治6年(1873)~明治17年(1884)

新1円銀貨(大型) 発行 明治7年(1874)~明治20年(1887)

新1円銀貨(小型) 発行 明治20年(1887)~明治30年(1897)

菊5銭白銅貨 発行 明治22年(1889)~明治30年(1897)

貨幣法(明治30年制定の通貨に関する法律)下で発行された貨幣

新20円金貨 発行 明治30年(1897)~昭和7年(1932)

新10円金貨 発行 明治30年(1897)~明治43年(1910)

新5円金貨 発行 明治30年(1897)~昭和5年(1930)

稲5銭白銅貨 発行 明治30年(1897)~明治38年(1905)

稲1銭青銅貨 発行 明治31年(1898)~大正4年(1915)

旭日50銭銀貨 発行 明治39年(1906)~大正6年(1917)

旭日20銭銀貨 発行 明治39年(1906)~明治44年(1911)

旭日10銭銀貨 発行 明治40年(1907)~大正6年(1917)

桐1銭青銅貨 発行 大正5年(1916)~昭和13年(1938)

5厘青銅貨 発行 大正5年(1916)~大正8年(1919)

大型5銭白銅貨 発行 大正6年(1917)~大正9年(1920)

10銭白銅貨 発行 大正9年(1920)~昭和7年(1932)

小型5銭白銅貨 発行 大正9年(1920)~昭和7年(1932)

小型50銭銀貨 発行 大正11年(1922)~昭和13年(1938)

10銭ニッケル貨 発行 昭和8年(1933)~昭和12年(1937)

5銭ニッケル貨 発行 昭和8年(1933)~昭和12年(1937)

臨時通貨法(昭和13年制定の通貨に関する法律)下で発行された貨幣

10銭アルミ青銅貨 発行 昭和13年(1938)~昭和15年(1940)

5銭アルミ青銅貨 発行 昭和13年(1938)~昭和15年(1940)

カラス1銭黄銅貨 発行 昭和13年(1938)

カラス1銭アルミ貨 発行 昭和13年(1938)~昭和15年(1940)

菊10銭アルミ貨 発行 昭和15年(1940)~昭和18年(1943)

5銭アルミ貨 発行 昭和15年(1940)~昭和18年(1943)

富士1銭アルミ貨 発行 昭和16年(1941)~昭和18年(1943)

10銭錫貨 発行 昭和19年(1944)

穴アキ5銭錫貨 発行 昭和19年(1944)

1銭錫貨 発行 昭和19年(1944)~昭和20年(1945)

稲10銭アルミ貨 発行 昭和20年(1945)~昭和21年(1946)

鳩5銭錫貨 発行 昭和20年(1945)~昭和21年(1946)

大型50銭黄銅貨 発行 昭和21年(1946)~昭和22年(1947)

小型50銭黄銅貨 発行 昭和22年(1947)~昭和23年(1948)

1円黄銅貨 発行 昭和23年(1948)~昭和25年(1950)

スポンサーリンク
スポンサーリンク