金銭信託

【金銭信託】オリックス銀行の金銭信託(プレサンス)が満期償還

小心者です。オリックス銀行の金銭信託が満期償還となりました。プレサンスコーポレーション第1号予定配当率0.65% 投資額100万円 税引き後収益  5,194円満期金ですが、現在募集中の金銭信託がないので、一旦楽天銀行普通預金へ。次の募集を...
貴金属

【貴金属】銀貨2枚購入

小心者です。1オンス・2オンス銀貨を各1枚購入です。2020年のものが出始めています。ソマリア エレファントイギリス クィーンズビースト2オンス銀価格 急上昇後少し下げ。ちなみにプラチナと金プラチナ 長期下落傾向は変わりません。金 上昇も一...
ETF

【ETF】高配当米国ETF(SPYD)追加購入

小心者です。高配当米国ETF投資の一環として、SPYDを追加購入しました。・SPYD SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF -- 28株 累積 175株S&P500構成銘柄の中の高配当株上位80銘柄に投資するETFです。...
スポンサーリンク
投資信託

【投資信託】投信積立のアセットアロケーション 2019.11

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを考えてみます。(2019.11.02時点での評価額で算出)特定口座分国内株は全て売却したので割合は極小に。その他わずかな割合で入っている国内債券、国内REITもバ...
いろいろ

松山・岡山へ行ってきました

小心者です。松山・岡山へ行ってきました。行って帰って約1,200km。下道を多用して片道約9時間。今回は日帰り弾丸ツアーではなく現地で一泊したのでかなり楽です。一日目自宅→明石海峡大橋→伊予鉄道松山市内電車撮影→内子観光→坂出。二日目讃岐う...
資産状況

【資産】2019年11月1日時点の資産状況

小心者です。2019年11月1日時点の資産状況の棚卸です。1)資産全体の内訳割合は先月とほとんど変わっていません。全体の中で定期預金の占める割合がほぼ半分です。2)無リスク資産とリスク資産の割合10月初に比べてリスク資産の割合が1%増え、3...
投資信託

【投資信託】投信積立の10月末時点の成績

小心者です。投信の積み立てを続けています。2019/10/31時点での損益状況をまとめてみました。特定口座分 +5.94%積み立てNISA分 +5.40%IDECO分 現在+4.2%  あと少しで移管手数料含めてプラスアセット毎に見てみます...
投資信託

【投資信託】国内株ファンド売却 ひふみは損失

小心者です。保有していた国内株式のファンドを売却しました。先進国株式をはじめ、基本的にはインデックスファンドの積み立てなのですが、国内株式だけはアクティブファンドを積み立てていました。但し、国内株の低迷が続き、我慢できずに積み立て自体は数か...
個別株・J-REIT

【インフラファンド】日本再生可能エネルギーから分配金受領

小心者です。インフラファンドの日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)から、7月決算分の分配金が入金されました。3口保有で、通常の分配金4,798円、利益超過分配金3,870円で合計8,668円でした。分配金利回りは6.15%と、...
ロボアド

【ロボアド】ウェルスナビ開始13カ月の運用成績

小心者です。ロボアドのウェルスナビを始めて13カ月の運用成績です。スタート時の100,000円と、月10,000円の積立で、現在220,000円での運用です。リスク許容度2/5運用成績は+7,909円、+3.60%と、大きくプラスになりまし...
スポンサーリンク