ETF 【ETF】グロースETF VUG購入 10月 小心者です。今月も米国ETFのVUGを購入。VUG 『バンガード・米国グロースETF』 経費率0.04%米国大型グロース株へ投資するETFです。保有銘柄1.Apple2.Microsoft3.Amazon4.Facebook5.Alphab... 2021.10.16 ETF
ETF 【ETF】DGRW購入 10月 小心者です。今月も米国ETFのDGRWを購入。『ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長(DGRW)』 経費率0.28%配当実績のある米大型株約300社に投資するETF。1 MICROSOFT2 APPLE3 JOHNSON & JOHNS... 2021.10.15 ETF
いろいろ 趣味の紙幣収集 外国紙幣 お金大好き小心者です。引き続き紙幣・貨幣収集中。外国紙幣のコレクション。ほぼ各国2~3種類ずつ集めたが、毎月のように、どこかの国で新紙幣切り替えが発生している。追いつかない。ラオス 5000キップカザフスタン 1000テンゲサウジアラビア ... 2021.10.14 いろいろ
ETF 【ETF】インドETF EPI定期購入 10月 小心者です。ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)の25回目の積み立て購入がされました。毎月外貨で1口の購入、現在の価格は1口約$38です。インドは13.6億人と世界2位の人口を持つ国。近いうちに中国を抜くでしょう。経済も成長途上... 2021.10.13 ETF
資格取得 AFP取得します。 小心者です。せっかく取得したFP2級の知識を生かすため、AFPを取ることにしました。もちろん生業にする訳ではありませんが、日々の生活で少しでも役に立てばと思います。AFP認定には、AFP認定研修を受けて合格することが必要。合格後にFP協会に... 2021.10.12 資格取得
資格取得 簿記3級試験申し込み 小心者です。かねてから取得を計画していた簿記3級試験を申し込みました。ネット試験ではなく、紙の試験です。第159回簿記検定試験 3級 試験日 11/21 場所は市内の商工会議所簿記の試験を受けるのは初めてです。簿記そのものが全く初物。勉強は... 2021.10.11 資格取得
ETF 【ETF】米国高配当ETFの分配金が出ました 10月 小心者です。高配当米国ETFの分配金が出ました。毎月決算分です。合計$129.01、現在$1=¥111.00くらいなので、円で14,302円ほどになります。買い増した口数分だけ先月より増加。・BND バンガード・米国トータル債券市場 $11... 2021.10.10 ETF
ETF 【ETF】VTV,IOO購入 10月 小心者です。今月も米国ETFのVTVとIOOを購入。VTV 『バンガード・米国バリューETF』 経費率0.04%米国大型バリュー株へ投資するETFです。保有銘柄1.Berkshire Hathaway2.JPMorgan Chase3.Jo... 2021.10.09 ETF
ETF 【ETF】SUSA購入 10月 小心者です。今月も米国ETFのSUSAを購入。『iシェアーズ MSCI 米国 ESG セレクト ETF(SUSA)』 経費率 0.25%環境・社会 ・ガバナンスの点で優れた特性を示すと判断される米国株約200銘柄へ投資します。保有銘柄1.M... 2021.10.08 ETF
いろいろ 医療保険を解約 小心者です。保険の見直しをしています。この前がん保険を見直して一件解約、一件特約付加しましたが、医療保険も検討した上で解約しました。これまで入っていた医療保険(平成18年加入)は掛け捨てで、保険料は月4,500円(年54,000円)。加入1... 2021.10.07 いろいろ