投資信託 【投資信託】インデックス投信積立のアセットアロケーション 2021.4 小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを考えてみます。(2021.04.01時点での評価額で算出)特定口座分新興国債券を全部売却したので、ほとんどなくなりました。わずかな割合で入っている国内株、国内債券... 2021.04.02 投資信託
資産状況 【資産】2021年4月1日時点の資産状況 小心者です。2021年4月1日時点の資産状況の棚卸です。1)資産全体の内訳引き続き総資産の半分は普通預貯金と定期預金。超安全運転。2)無リスク資産とリスク資産の割合リスク資産の割合は先月から1%増えて31%。ひとえに投信、ETFの評価額上昇... 2021.04.01 資産状況
投資信託 【投資信託】インデックス投信積立の2021.3月末時点の成績 小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。2021/3/31時点での損益状況をまとめてみました。特定口座分 +28.36% 先月が+23.25%だったので少し上昇積み立てNISA分 +30.12% こちらも先月が+24.86%だ... 2021.03.31 投資信託
ETF 【ETF】保有している米国ETF 2021.3 小心者です。米国ETFは、小心者のアセットの中で全体の約18%を占めていて、リスク資産では一番多くなっています。現在保有しているETFの一覧は以下の通りです。よさげなものを見つけると買ってしまうので、銘柄数は結構な数になります。マニアです。... 2021.03.29 ETF
いろいろ 3月の読書その2 小心者です。『本屋大賞』受賞作読破大会を実行中です。第7回(2010年)受賞作『天地明察』(冲方丁)を読み終えました。上下巻で結構ページ数がありましたが、結構面白くてすぐに読み終えてしまいました。読み終えた本はまとめてヤフオクで売って、次に... 2021.03.28 いろいろ
ロボアド 【ロボアド】ウェルスナビ開始30カ月の運用成績 小心者です。ロボアドのウェルスナビを始めて30カ月の運用成績です。スタート時の100,000円と、月10,000円の積立で、現在390,000円での運用です。リスク許容度2/5日米株価好調が続き、先月の+49,265円、+13.31%からさ... 2021.03.27 ロボアド
ロボアド 【ロボアド】楽ラップ開始30カ月の運用成績 小心者です。ロボアドの楽ラップを始めて30カ月の運用成績です。スタート時の100,000円+月10,000円積立の、現在360,000円で運用しています。運用コース:やや積極型-TVTあり3/25時点で+44,251円、+12.29%と好調... 2021.03.26 ロボアド
ソーシャルレンディング 【ソシャレン】maneoから回収金の分配あり 3月 小心者です。ソーシャルレンディング、maneoから延滞中案件の回収金の入金がありました。その額、5件分でたった758円。手数料を考えたら引き出すこともできません。maneo 14案件(全件遅延) ¥422,295グリーンインフラ 1案件(全... 2021.03.25 ソーシャルレンディング
ロボアド 【ロボアド】THEO開始30カ月の運用成績 小心者です。ロボアドのTHEOを始めて30カ月の運用成績です。10,000円でスタートし、10,000円ずつの積み立てで、現在340,000円で運用しています。現在+12.45%。先月は+10.71%だったのでまた少し増加しました。先月と同... 2021.03.24 ロボアド
投資信託 【投資信託】IDECOの状況 2021.3 小心者です。IDECOを始めて2年4カ月経過しました。今月は国内外株価下落で資産減少。一旦利確してあったので被害はそうないです。損益確認○手数料2018年度 2777円 移管手数料 1002円 管理手数料2019年度 2022円 管理手数料... 2021.03.23 投資信託