いろいろ 養老の滝へ 小心者です。養老の滝へ行ってきました。と言っても居酒屋さんじゃありませんよ。正真正銘の岐阜県の滝です。子供の頃に訪れたことがあるような気がしますが、実際に行っても思い出せません。行っていたとしても40年以上前ですからね。養老の滝は『日本の滝... 2019.07.11 いろいろ
ソーシャルレンディング 【ソシャレン】maneo他から7月の分配金 小心者です。maneo、LCレンディング、クラウドバンクから7月分の分配金が出ました。・maneo -- 2,712円 年換算の収益率 約3.2%・LCレンディング -- 596円 年換算の収益率 約5.2%・クラウドバンク -- 44... 2019.07.10 ソーシャルレンディング
債券 【債券】米国債を買い増し 小心者です。米国債を追加購入しました。米国 トレジャリーノート(米国国債)2020年8月償還 利回り 1.39%$500分購入、合計$11,000となりました。満期まで1年ちょっと、利回りはだいぶ下がっています。次の利払いは来月、\だと税引... 2019.07.09 債券
いろいろ 工場見学 八丁味噌蔵へ 小心者です。工場見学で八丁味噌蔵へ行ってきました。愛知県岡崎市のカクキューです。日曜日9:30の見学コースは他に1家族のみでした。休日なので、工場自体は動いていません。史料館と現在使われている味噌蔵を約30分で見学です。味噌蔵には重しを乗せ... 2019.07.08 いろいろ
貴金属 【貴金属】また銀貨2枚購入 小心者です。また1オンス銀貨を2枚購入しました。先月は新しい銀貨が多数出ましたので、忙しくなりました。これでシリーズものは年末まで出ないと思いますので、少し落ち着くはずです。カリブ海 アングィラ島フィジーブログランキングに参加中 2019.07.07 貴金属
ETF 【ETF】高配当米国ETF(HDV)追加購入 小心者です。高配当米国ETFとして、HDVを追加購入しました。・HDV iシェアーズ コア米国高配当株ETF -- 11株 累積 72株3/6/9/12月分配で、分配金利回りは4.0%程度となっています。HDVの1年のチャート 昨年12月を... 2019.07.06 ETF
債券 保有米国債の損益分岐点を計算 小心者です。米国債を定期的に購入しています。現在の保有額は額面で$10,500で、満期は2020.8月の利付債です。利息と元金は$で払われます。今のところは、受け取った$は\に換えず、そのまま米国ETFや米国債の購入に充てるつもりです。今回... 2019.07.05 債券
いろいろ 運転免許証の更新をしてきました 小心者です。免許試験場で運転免許証の更新をしてきました。更新前はゴールド、前の違反からだいぶ経っていると思っていましたが、まだ3年しか経っておらず今回はブルーです。最近は7~8年毎に反則金や罰金を国家に納めているので、ブルーとゴールドを行っ... 2019.07.04 いろいろ
ETF 【ETF】高配当米国ETF(SPYD)追加購入 小心者です。高配当米国ETFとして、SPYDを購入しました。・SPYD SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF -- 29株 累積 59株S&P500構成銘柄の中の高配当株に投資するETFです。3/6/9/12月分配で、分... 2019.07.03 ETF
投資信託 【投資信託】投信積立のアセットアロケーション 2019.07 小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを考えてみます。(2019.07.01時点での評価額で算出)特定口座分国内株のみ、ひふみをはじめとするアクティブファンドです。わずかな割合で入っている国内債券、国内... 2019.07.02 投資信託