いろいろ 東京国立博物館へ行ってきた 小心者です。東京国立博物館へ行ってきました。約1年振りの訪問です。広くて、全部回るともう足が痛くなりますが、やっぱりトーハクは良いですね。何より金曜土曜は夜21時まで開館しているのが嬉しいです。人も少ないし、帰りの時間を気にすることなく、遅... 2018.11.26 いろいろ
預貯金 【預貯金】オリックス銀行の定期が満期に。次は。 小心者です。オリックス銀行の1年定期が満期になりました。元金は4,507,173円、利率は0.18%で、利息は税引き前で8,112円です。さて次の預け先ですが、投資にシフト中とは言え、やはりまだ預貯金がメインなので、また定期に預けたい。改め... 2018.11.25 預貯金
投資信託 【投資信託】投信積立の成績 小心者です。投信の積み立てを続けていますが、最近は日米株価の調整で成績が良くありません。2018/11/23時点での損益状況をまとめてみました。国内株式はアクティブファンド、他はインデックスファンドです。特定口座分 -2.12%積み立てNI... 2018.11.24 投資信託
ロボアド 【ロボアド】THEOの運用成績はマイナス 小心者です。ロボアドのTHEOを始めて3カ月の運用成績です。10,000円でスタートし、10,000円ずつ追加して、現在60,000円で運用しています。9月中旬~10月上旬頃まではプラスでしたが、10月中旬以降はずっとマイナス、現在-2.4... 2018.11.23 ロボアド
ETF 【ETF】米国ETF(PFF)追加購入 小心者です。米国ETFを追加購入しました。・PFF -- 30株 累積 87株 毎月決算なので次回決算月は12月です。現在の保有銘柄(配当利回りは2018/11/21時点)ランキング 2018.11.22 ETF
退職 自転車を購入した 小心者です。以前、退職後は運動不足という話を書きました。ほぼ一カ月一日中家に居て全く動かず、移動は車ばかりとなれば、そりゃ運動不足になって足腰弱まります。また酒飲みながらテレビとパソコンばかりでは、気分も晴れません。でもジョギングのように激... 2018.11.21 退職
ETF 【ETF】米国ETF(VPU)追加購入 小心者です。米国ETFを追加購入しました。・VPU -- 9株 累積 18株 4半期決算なので次回決算月は12月です。現在の保有銘柄(配当利回りは2018/11/16時点)ランキング 2018.11.19 ETF
債券 【債券】米国債買い増し 小心者です。米国債を追加購入しました。$500分購入し、合計$4000となりました。米国 トレジャリーノート(米国国債)2020年8月償還 利回り 2.57%次の利払いは2月です。もしその時円高であれば、そのまま$で置いておきます。ランキン... 2018.11.19 債券
いろいろ トヨタ博物館へ行ってきた 小心者です。愛知県長久手市のトヨタ博物館へ行ってきました。2回目です。ここには自動車誕生から現代までの、各国・各メーカーの自動車が多数展示されており、休日は結構混んでいます。貴重な車やちょっと昔の懐かしい車も多くあって行く価値はあるのですが... 2018.11.18 いろいろ
ソーシャルレンディング 【ソシャレン】SBISL不動産担保ローン事業者ファンドへ投資 小心者です。SBISLの11月分配金と元金返済金で、”不動産担保ローン事業者ファンド11月2号”へ投資しました。最低出資額は10,000円なので、小心者のルールとしてはその金額であるべきなのですが、SBISLのこのファンドはいつも40,00... 2018.11.17 ソーシャルレンディング