いろいろ

いろいろ

飛行機の写真を撮りに

小心者です。飛行機の写真を撮りに、中部国際空港セントレアへ。スカイデッキで撮影を始めてまもなく、タイミングよくボーイングDREAM LIFTERが登場です。JetStar機それにしても午前中なのに暑すぎ。早々に退散しました。ブログランキング...
いろいろ

今年度分の健康保険料が決定。もう一度支出を精査。

小心者です。今年度分の国民健康保険の納税通知書が届きました。減免を受けて年額で¥94,600。昨年度が¥127,600でしたから、年¥33,000(月当たり¥2,750)減になりました。昨年一度毎月の生活費を精査しましたが、変わった部分もあ...
いろいろ

自動車保険の更新

小心者です。来月、自動車の任意保険の更新時期を迎えます。現在の契約内容。対人:無制限、対物:無制限、人身傷害:5000万、車両保険:一般(保険金額110万)年間保険料 \68,460(20等級63%割引、本人限定、35歳以上保障、ゴールド免...
スポンサーリンク
いろいろ

DVD 映像の世紀を見返す

小心者です。このところ雨が降ったり止んだりの天気が続いていて、なかなか外へ出かけられません。必然的に部屋で過ごす時間が長くなります。久しぶりにNHKスペシャル『映像の世紀』のDVDを見返しました。これは1995~1996年にNHKで放送され...
いろいろ

一年経ったがやっぱり暇

小心者です。退職後の生活はやっぱり暇です。週に一度買い物に出かけ、月に1~2回ハローワークへ行き、たまに近県へ撮影に出かけ、あとは医者へ行ったりしていますが、基本一日家にいます。これが一年続いています。何もない時の一日のサイクルはこんな感じ...
いろいろ

養老の滝へ

小心者です。養老の滝へ行ってきました。と言っても居酒屋さんじゃありませんよ。正真正銘の岐阜県の滝です。子供の頃に訪れたことがあるような気がしますが、実際に行っても思い出せません。行っていたとしても40年以上前ですからね。養老の滝は『日本の滝...
いろいろ

工場見学 八丁味噌蔵へ

小心者です。工場見学で八丁味噌蔵へ行ってきました。愛知県岡崎市のカクキューです。日曜日9:30の見学コースは他に1家族のみでした。休日なので、工場自体は動いていません。史料館と現在使われている味噌蔵を約30分で見学です。味噌蔵には重しを乗せ...
いろいろ

運転免許証の更新をしてきました

小心者です。免許試験場で運転免許証の更新をしてきました。更新前はゴールド、前の違反からだいぶ経っていると思っていましたが、まだ3年しか経っておらず今回はブルーです。最近は7~8年毎に反則金や罰金を国家に納めているので、ブルーとゴールドを行っ...
いろいろ

ガンプラ続き

小心者です。前に、「ガンダム誕生秘話」という番組に触発されて、この年になって初めてガンプラを作ったことを記事にしました。その時は、ザクとリックドムでしたが、続いてシャーザクとゲルググも完成させました。老眼のせいで手元が見えないのは同じですが...
いろいろ

近江八幡へ行ってきました

小心者です。滋賀県の近江八幡へ行ってきました。近江八幡の八幡堀、西の湖の葦原あたりは、池波正太郎の『鬼平犯科帳』や『剣客商売』などの時代劇のロケが多数行われたところです。現地では自転車で移動するため、車に積み込んで出発です。まずは水郷めぐり...
スポンサーリンク