IDECO

投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2022.3

小心者です。IDECOを始めて3年と4ヶ月経過しました。損益は先月からまた1,300円減少、株安の影響でどんどん減っています。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたくないので、利率わずか0.01%の...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2022.2

小心者です。IDECOを始めて3年と3ヶ月経過しました。損益は先月からまた4,500円減少、株安の影響でどんどん減っています。海外債券と中小型株はマイナスに。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたく...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2022.1

小心者です。IDECOを始めて3年と1ヶ月経過しました。損益は先月からまた1500円減少、株安の影響が出ています。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたくないので、利率わずか0.01%の定期にしてい...
スポンサーリンク
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2021.12

小心者です。IDECOを始めて3年経過しました。損益は先月から-1500円、世界株安の影響が少し出ています。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたくないので、利率わずか0.01%の定期にしています。...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2021.11

小心者です。IDECOを始めて3年経過しました。損益は先月から+1000円と、ほとんど変わりませんでした。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたくないので、利率わずか0.01%の定期にしています。拠...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2021.9

小心者です。IDECOを始めて2年10カ月経過しました。内外株式は先月のマイナスからプラスになりましたが、他は全部減少、ほぼプラマイゼロになってしまいました。9月中旬以降の米株不調の影響でしょう。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2021.8

小心者です。IDECOを始めて2年9カ月経過しました。内外株式は先月からマイナスのまま。他は少し増えています。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたくないので、利率わずか0.01%の定期にしています...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2021.7

小心者です。IDECOを始めて2年8カ月経過しました。最近日米の株式が調整気味だからか、内外株式がマイナスになってしまいました。IDECO資産のほとんどが定期預金。DCから移管した分で、こちらは絶対に減らしたくないので、定期にしています。拠...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2021.6

小心者です。IDECOを始めて2年7カ月経過しました。先月とほぼ変わらずです。最近ダウが少し調整していますが、思ったほど下がっていません。損益確認○手数料2018年度 移管手数料 2777円 管理手数料 1002円2019年度 管理手数料 ...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2021.5

小心者です。IDECOを始めて2年6カ月経過しました。先月とほぼ変わらず。利確はしばらくせず、元金を増やします。損益確認○手数料2018年度 移管手数料 2777円 管理手数料 1002円2019年度 管理手数料 2022円2020年度 管...
スポンサーリンク