いろいろ 自動車保険と12カ月点検 小心者です。自動車保険が満期になったので更新。昨年の保険料は車両保険ありで69,430円。案内によると、今年は同条件で70,200円でほぼ同じ。但し、残念ながら免許証の色がゴールドからブルーになるので、これだと78,890円で9,000円上... 2020.09.06 いろいろ
ETF 【ETF】VIG購入 9月 小心者です。今月も米国ETFのVIGを購入。『バンガード・米国増配株式ETF(VIG)』今後の成長に期待して、毎月購入していくことに。VIGの1年チャートブログランキングに参加中 2020.09.05 ETF
いろいろ 9月の読書 小心者です。『本屋大賞』受賞作読破大会を粛々と実行しています。第四回(2007年)受賞作『一瞬の風になれ』(佐藤多佳子)をようやく読み終えました。3冊組なので長かった。第五回(2008年)受賞作『ゴールデンスランバー』(伊坂幸太郎)を読み始... 2020.09.04 いろいろ
投資信託 【投資信託】インデックス投信積立のアセットアロケーション 2020.9 小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを考えてみます。(2020.09.01時点での評価額で算出)特定口座分わずかな割合で入っている国内株、国内債券はバランスファンドに含まれている分で、個別のファンドで... 2020.09.02 投資信託
資産状況 【資産】2020年9月1日時点の資産状況 小心者です。2020年9月1日時点の資産状況の棚卸です。1)資産全体の内訳2)無リスク資産とリスク資産の割合リスク資産の割合は先月と変わらず29%です。無リスク資産とリスク資産の内訳は下記になります。3)無リスク資産の内訳年金は個人年金、保... 2020.09.01 資産状況
投資信託 【投資信託】インデックス投信積立の8月末時点の成績 小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。2020/8/31時点での損益状況をまとめてみました。特定口座分 +11.02% 先月が+5.54%だったのでプラス幅大きく増加積み立てNISA分 +12.88% こちらも先月が+6.3... 2020.08.31 投資信託
ETF 【ETF】保有している米国ETF かなり増えた 種類が 小心者です。米国ETFは小心者のアセットの中で結構な割合を占めています。現在保有しているETFの一覧は以下の通りです。もはやマニアですね。大きく分けて、1)配当目的、2)ディフェンシブ、3)成長狙い、4)新興国成長狙い、になりますが、各ET... 2020.08.29 ETF
ロボアド 【ロボアド】ウェルスナビ開始23カ月の運用成績 小心者です。ロボアドのウェルスナビを始めて23カ月の運用成績です。スタート時の100,000円と、月10,000円の積立で、現在320,000円での運用です。リスク許容度2/5先月の+17,822円、+5.94%からさらに増えました。マイナ... 2020.08.27 ロボアド
ロボアド 【ロボアド】楽ラップ開始23カ月の運用成績 小心者です。ロボアドの楽ラップを始めて23カ月の運用成績です。スタート時の100,000円+月10,000円積立の、現在300,000円で運用しています。運用コース:やや積極型-TVTあり8/25時点で+8,221円、+2.83%。先月は+... 2020.08.26 ロボアド
投資信託 【投資信託】IDECOの状況 2020.8 小心者です。IDECOを始めて1年と9カ月経過しました。今月から拠出額が月10,000円に増額。その分の損益が+664円。額が少ないのは、少しばかり利益が出ていたので、一旦利益確定したためです。今回の売却で、移管手数料と約1年分の手数料は捻... 2020.08.25 投資信託