いろいろ

欲しかった金貨入手

お金大好き小心者です。がん保険の解約返戻金がたんまり(と言っても100万ほどですが)入りました。本当は、将来の老後資金として大切に取っておかなければならないお金ですが、一方で、買いたいものも買わずにただひたすら溜め込んでどうする、とも思いま...
いろいろ

趣味の貨幣収集 古いもの3

お金大好き小心者です。趣味の紙幣、日本国貨幣収集。江戸時代以前に発行された貨幣です。明治以降の近代貨幣に比べると、時代劇に出てくるようなものです。開元通宝 渡来銭寛永通宝天保小判天保一分金ブログランキングに参加中
いろいろ

7月の読書

小心者です。『本屋大賞』受賞作読破大会。FP試験受検のため中断していましたが、疲労も回復したので再開。第10回(2013年)受賞作『海賊とよばれた男』(百田尚樹)を読み終えました。上下巻で結構ページ数がありましたが、一気に読み終えてしまいま...
スポンサーリンク
ETF

【ETF】中型バリューと中型ETF VOEとVO購入 7月

小心者です。今月も米国ETFのVOEとVOを購入。VOE 『バンガード・米国ミッドキャップ・バリューETF』 経費率0.07%米国中型バリュー株へ投資するETFです。足下ちょっと調整気味ですが、心配はしていません。VOEの2年チャートVO ...
税金・社会保険

ねんきん定期便

小心者です。今年度分の「ねんきん定期便」が届いていました。年金の見込み額は国民年金と厚生年金を併せて1,728,057円(144,004円/月)。うーん、厚生年金30年でこんなものか。額は、昨年の定期便よりずいぶん増えました。これは、昨年ま...
いろいろ

趣味の紙幣収集 外国紙幣

お金大好き小心者です。引き続き紙幣・貨幣収集中。外国紙幣のコレクション。北朝鮮 10ウォンキルギス 100ソムレバノン 20000ポンドパプアニューギニア 2キナガンビア 10ダラシデンマーク 500クローネセルビア 100ディナールハイチ...
債券

【債券】米国債満期償還と利金入金 2021.07

小心者です。米国債の一つが満期償還となりました。アメリカ合衆国国債 トレジャリーボンド2021/7/15償還 利率2.625%額面$1000分です。利金は$10.5でした。$1=¥110.0くらいなので、¥にすると1,155円くらいです。今...
債券

【債券】SBI債を購入 2021.7

小心者です。第42回SBI債を購入しました。前回は2021年4月なので、まだ3ヶ月しかたっていません。今年度中はもう発行はないと思っていましたので、ずいぶんと早いです。利率は税引き前0.58%で、前回の0.60%からわずかに下がりました。期...
ETF

【ETF】グロースETF VUG購入 7月

小心者です。今月も米国ETFのVUGを購入。VUG 『バンガード・米国グロースETF』 経費率0.04%米国大型グロース株へ投資するETFです。保有銘柄1.Apple2.Microsoft3.Amazon4.Facebook5.Alphab...
ETF

【ETF】中国ETF CXSE購入 7月

小心者です。米国ETFのCXSEを購入。毎月継続的に購入しています。CXSE 『ウィズダムツリー中国株ニューエコノミーファンド』 経費率0.32%中国企業の中で、国有企業を除いた企業へ投資するETFです。保有銘柄1.テンセント2.アリバハ...
スポンサーリンク