投資信託

投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2020.9

小心者です。IDECOを始めて1年と10カ月経過しました。額が少ないのは、先月一旦利益確定したためです。直近株価下落気味なので、NYダウなどマイナスになっています。ブログランキングに参加中
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立のアセットアロケーション 2020.9

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを考えてみます。(2020.09.01時点での評価額で算出)特定口座分わずかな割合で入っている国内株、国内債券はバランスファンドに含まれている分で、個別のファンドで...
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立の8月末時点の成績

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。2020/8/31時点での損益状況をまとめてみました。特定口座分 +11.02% 先月が+5.54%だったのでプラス幅大きく増加積み立てNISA分 +12.88% こちらも先月が+6.3...
スポンサーリンク
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2020.8

小心者です。IDECOを始めて1年と9カ月経過しました。今月から拠出額が月10,000円に増額。その分の損益が+664円。額が少ないのは、少しばかり利益が出ていたので、一旦利益確定したためです。今回の売却で、移管手数料と約1年分の手数料は捻...
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立のアセットアロケーション 2020.8

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを考えてみます。(2020.08.01時点での評価額で算出)特定口座分わずかな割合で入っている国内株、国内債券はバランスファンドに含まれている分で、個別のファンドで...
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立の7月末時点の成績

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。2020/7/31時点での損益状況をまとめてみました。特定口座分 +5.54% 先月が+0.31%だったのでプラス幅増加積み立てNISA分 +6.39% こちらも先月が+0.75%だった...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2020.7

小心者です。IDECOを始めて1年と8カ月経過しました。毎月拠出(月5,000円)して投信に回している分が、TOTALでは+1,892円。損益率は+1.7%と久しぶりのプラスです。IDECOで増やすことは考えていません。DCから移管した金額...
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立のアセットアロケーション 2020.7

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。アセットアロケーションを考えてみます。(2020.07.01時点での評価額で算出)特定口座分わずかな割合で入っている国内株、国内債券はバランスファンドに含まれている分で、個別のファンドで...
投資信託

【投資信託】インデックス投信積立の6月末時点の成績

小心者です。インデックス投信の積み立てを続けています。2020/6/30時点での損益状況をまとめてみました。特定口座分 +0.31% 先月が-0.92%だったので少しプラスに改善積み立てNISA分 +0.75% こちらも先月が-0.36%だ...
投資信託

【投資信託】IDECOの状況 2020.6

小心者です。IDECOを始めて1年と7カ月経過しました。まだまだ新型コロナの影響が続いています。(2020.06.23時点での評価額で算出)毎月拠出(月5,000円)して投信に回している分が、654円のマイナスと2,440円のプラス。TOT...
スポンサーリンク